【仕事(リモートワーク・テレワーク)をしながら地域のお助けワーク(フィールドワーク)】
伊勢志摩国立公園に位置する三重県南伊勢町。農業(みかん栽培)や漁業が盛んな海と山の豊かな自然に恵まれた地域です。1年を通して寒暖差も少なく、過ごしやすい温暖な気候です。空気がキレイで余計や灯りがないからこそ体験、「天の川」が肉眼で見られるぐらいの星空もこのシーズンの魅力です。
そんな南伊勢町で、町内にあるコワーキングスペースなどでリモートワーク・テレワークをしながら、地域の「ちょっと手伝ってほしい」を体験・活動してくれる方を募集します。
具体的には、田んぼの「石ころ拾い」や獣害対策の電柵に絡まった「ツルを取る」作業など「手伝ってもらえたら助かる!」簡単な作業を予定しています。他には、販売所のDIY、耕作放棄地を活用して小麦の栽培、自家製粉、加工をする小麦農家さんや地域産業のみかん農家さん、鯛の養殖業者さんのお助けワークなどを予定しています。
お助けワークをしながら地域の人との交流も楽しんでください!
日付/時間
2023年02月01日(水)~2023年02月05日(日)
イベント概要
<場所>
むすび目 Co-working事務所(三重県度会郡南伊勢町内瀬1536-1)
<参加費>
参加費・宿泊費・ワークスペース利用料・保険料無料。交通費は自己負担。食料はお助けワーク等で自主調達。
<対象者>
・リモートワーク、テレワーク先を探している方
・2拠点居住、2拠点ワーク先を探している方
・都市部では味わえないことを体験したい方
・出会いや交流を楽しめる方
<定員>
3名
<主催>
自分だけのマルチワークプロジェクト(運営サポート:NPO法人Mブリッジ)
参加お申込・お問い合わせ先
下記フォームよりお問い合わせください。
https://bit.ly/3GGSVQo