記事検索
HOME > ライター一覧
アバター画像
アバター画像

大川富美

OKAWA-Fumi

東京都出身。大学卒業後、広島市の新聞社で記者として働く。 呉市、竹原市、山口県岩国市などで暮らし、現在は、広島市在住。 市内の小学校で英語を教えている。もちろんカープ&サンフレッチェのファン。趣味はほかに犬の散歩と道の駅めぐり。

アバター画像
アバター画像

鈴木康平

SUZUKI-kohei

埼玉県川越市出身です。これまで千葉、水戸に住み、現在はつくば市へやってきました。大学卒業時、お世話になった人から「どんな場所に住んでも、その街と住んでいる人を愛しなさい」という教えを受け、NPOやイベントの裏方を通して地域と接してきました。記事を通して、これまで出会ってきたアレコレを発信したいと思っています。

10/10

人と風土の
物語を編む

 「風土」という言葉には、地形などの自然環境と、 文化・風習などの社会環境の両方が含まれます。 人々はその風土に根ざした生活を営み、 それぞれの地域に独自の文化や歴史を刻んでいます。

 過疎が進む中で、すべての風土を守り、 残していくことは不可能であり 時とともに消えていく風土もあるでしょう。 その一方で、外から移住してその土地に根付き、 風土を受け継ぎ、新しくつくっていく動きもあります。

人と風土の物語を編む