記事検索
HOME > 地域のお仕事 > はたらく > 地域おこし >
募集期間:2016.4.22 - 5.31
募集終了

岡山県美作市 地域おこし協力隊「38名」募集中!

岡山県美作(みまさか)市は、県の北東部に位置している、豊かな自然に恵まれた穏やかな街です。 ここ美作市では、2010(平成22)年より、地域おこし協力隊が活動しています。特に、上山地区での棚田再生活動は様々なメディアで取り上げられました。ご存知の方もいらっしゃるのではないでしょうか。

現在、美作市は、地域の活性化や新たな生業の創出に取り組む、平成28年度地域おこし協力隊を募集しています。なんと募集人数は「38人」!募集業務数も「18種類」あり、多岐に渡ります。多種多様な募集要項をぜひ1度ご覧ください。

美作市ってどんなところ?

美作市は、豊かな山々の緑と、清らかな川の流れ、その周辺に広がる田園などが調和している街です。岡山県の北東部に位置し、北は鳥取県、東は兵庫県と接しており、中央を横切る中国自動車道を使えば近畿圏から約2時間、智頭急行を使えば90分と交通アクセスに恵まれています。

seinenmusashi

また、美作市は、剣聖宮本武蔵の生誕地として有名です。市内には、生家跡や武蔵資料館をはじめ、青年期の武蔵像もあり、地元の方々だけでなく多くの観光客からも愛されています。他にも、1200年余の歴史がある湯郷温泉や、F1が開催された岡山国際サーキットなど豊富な観光資源に恵まれています。

 

現在協力隊として4名が活動中

美作市では現在4名の協力隊員が、東粟倉地区・巨勢(こせ)地区・粟井地区の3地区にて活動をしています。

東粟倉地区では古民家再生、巨勢地区では廃校を活用したレストラン運営、粟井地区では農業体験やキャンプ場の運営といったように、隊員の皆さんは自分がやってみたいことを着実に実現してるようです。

平成28年度協力隊のみなさんも、各地区からの要望や依頼された活動だけで終わらせず、美作市で自分のやりたいことを見つけ、実現してほしいと思います。

mimasaka_03

また、美作市には協力隊卒業生が18名います。その大半が現在も美作市で活動中です。共に活動する仲間が多いのはとても心強いでしょう。

 

現在募集中の活動内容をピックアップ!

平成28年度地域おこし協力隊で募集している活動数は18種類あります。その中から一部ですが、活動内容をご紹介します。

■現代玩具博物館・オルゴール夢館の運営、木工作業

mimasaka_09

観光振興課が所管している博物館での活動です。現代玩具博物館・オルゴール夢館ではおもちゃを展示するだけでなく、工作体験や木製模型の受注生産も行っています。協力隊員は、単に博物館の運営をするだけでなく、木工作業にも携わってほしいとのこと。木工作業に興味がある、将来木工作品づくりを生業にしたい、という方、技術を磨きつつ、木のぬくもりを伝えてみませんか?


■美作市古町に残る町並みを活用した観光振興

mimasaka_05

歴史的に重要な役割を果たした因幡街道の宿場町の町並みが古町には残っています。この歴史ある町並みを活用したイベント開催が期待されています。他に、「古町歴史資料館(仮名称)」の運営も。


■福山地区 「山の学校」の活用

mimasaka_08

旧福山小学校跡地にある「さくとう山の学校」は、食農体験、環境教育をテーマに体験学習できる宿泊研修施設です。福山地区には四季を通して素晴らしい食材が豊富にあるので、その食材を生かして福山地区でしか味わえないメニューの開発ができます。飲食や宿泊施設を手掛けてみたいと考えていた方は、この施設でチャレンジしてみてはいかがでしょう。

 

岡山県美作市 地域おこし協力隊 募集内容

1.募集人員
美作市ホームページをご確認ください

2.活動地域及び業務概要
美作市ホームページをご確認ください

3.募集対象
次に挙げる1から6の全ての要件を満たすことが必要です。
1.平成28年4月1日現在で、20歳以上の方
2.三大都市圏をはじめとする都市地域等に在住の方等(特別交付税措置に係る地域要件に該当する方)で、採用後生活の拠点を美作市に移し、住民票を美作市へ異動することができる方
3.普通自動車免許を有する方(AT限定は不可)
4.一般的なパソコン等の操作が出来る方
5.心身ともに健康で、地域住民と協力しながら活性化活動に取り組める方
6.次のいずれにも該当しない方
・成年被後見人又は被保佐人(準禁治産者を含む。)
・禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人
・美作市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない人
・日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した人

4.勤務地
岡山県美作市内

5.勤務日数及び勤務時間
1日8時間、週5日間(月~金)勤務を基本とします。
活動内容により、土・日曜日が休日とならない場合があります。

6.雇用形態及び期間
嘱託職員(非常勤特別職)
市長が非常勤の特別職(地域おこし協力隊員)として委嘱します。

7.任用期間
平成28年10月1日(予定)から平成29年3月31日まで
ただし、最長で平成31年3月31日まで延長することもあります。

8.報酬
月額 166,000円

9.待遇及び福利厚生
・加入保険等:健康保険・厚生年金・雇用保険
・住居:市で借り上げた地域の空家住宅又は賃貸住宅に入居していただきます。(家賃は市負担、光熱水費等は個人負担)
・貸与品:事務機器・刈払機及びチェンソーを必要に応じ無償貸与します。
・活動車両:公用車を使用。ただし業務に私用車を使用した場合は市規定に基づき手当を支給します。
・その他:地方公務員法が適用されます。

10.応募手続
・応募受付期間
 平成28年4月22日から平成28年5月31日午後5時(必着)
・応募方法
 書類の郵送または持参
・提出書類
 履歴書(任意様式)
 「美作市地域おこし協力隊」隊員応募申請書(様式第2号(第6条関係))

11.選考方法
・1次選考
 書類審査:平成28年6月中旬に選考結果を応募者全員に通知します。
・2次選考
 現地体験・面接:1次選考合格者を対象に現地体験・面接を行います。
 日時は平成28年6月中旬を予定しています。詳しくは1次選考結果を通知する際にお知らせします。選考に係る旅費等費用は、応募者負担とします。

12.選考結果
平成28年6月下旬頃、2次選考受験者に文書にて通知します。

13.お問合せ・応募先
〒707-8501
岡山県美作市栄町38-2
美作市企画振興部企画情報課
担当者名:神浦
電話番号:0868-72-6631(直通)
ファックス番号:0868-72-6367
メールアドレス:kikaku@city.mimasaka.lg.jp

14.その他
・美作市への転入手続きは、必ず採用決定の後に行って下さい。それ以前に住所を異動させると、採用が取り消しとなる場合があります。
・日常の生活や通勤手段として自家用車が必要です。
・選考の経過や結果についての問い合わせには応じられませんので、予めご了承ください。
・提出されて個人情報については、本公募のみに使用し、その他の目的には使用しません。
・応募人数の多少にかかわらず、採用しない場合もあります。

ココロココ編集部
記事一覧へ
私が紹介しました

ココロココ編集部

ココロココ編集部ココロココでは、「地方と都市をつなぐ・つたえる」をコンセプトに、移住や交流のきっかけとなるコミュニティや体験、実際に移住して活躍されている方などをご紹介しています! 移住・交流を考える「ローカルシフト」イベントも定期的に開催。 目指すのは、「モノとおカネの交換」ではなく、「ココロとココロの交換」により、豊かな関係性を増やしていくこと。 東京の編集部ではありますが、常に「ローカル」を考えています。

人と風土の
物語を編む

 「風土」という言葉には、地形などの自然環境と、 文化・風習などの社会環境の両方が含まれます。 人々はその風土に根ざした生活を営み、 それぞれの地域に独自の文化や歴史を刻んでいます。

 過疎が進む中で、すべての風土を守り、 残していくことは不可能であり 時とともに消えていく風土もあるでしょう。 その一方で、外から移住してその土地に根付き、 風土を受け継ぎ、新しくつくっていく動きもあります。

人と風土の物語を編む