記事検索
HOME > イベント開催情報 > つながる > イベント >
開催日:2020.2.16-2.29

ココロココ編集部厳選!~ローカルイベント2020年2月下旬編~

このイベントは終了しました
$title;
ココロココでは、地方と都心のご縁を結ぶ、全国の移住・交流イベントをご紹介しています。地方と都心それぞれの開催場所から、ココロココ編集部が厳選したローカルイベントのご紹介です。 新しい地域や人・モノとの出会いを楽しんでみませんか?2月後半も楽しいイベント盛りだくさんです!

MEET LOCAL 鎌倉〜働く人と住人が伝える、鎌倉の日常へようこそ〜

普段は多くの観光客が訪れる観光地「鎌倉」ですが、2月はいつもより少し静かな時期が訪れます。観光シーズンではない、ローカル感たっぷりの鎌倉を満喫しましょう。 今回の旅のテーマはずばり”MEET LOCAL”。地元の方が普段している日常へ体験をしていただく旅を一緒に作りましょう。鎌倉在住6年の柴田大輔さんと鎌倉の宿屋スタッフの木村 歩さんの二人が案内人を務める鎌倉街歩き&宿泊体験のイベントです。鎌倉の由比ヶ浜通り、長谷、坂ノ下方面に行きます。行きながらランチへ繰り出します。ランチの後にはゆっくりと町歩き、休憩をはさみお茶します。天気が良かったら、材木座海岸にサンセットを見に行きましょう。夜は、一緒に美味しいお酒を呑みに、夜の鎌倉へと繰り出しましょう。夜はHostel YUIGAHAMA + SOBA BARのドミ会プランでゆっくり鎌倉ステイ!!

イベント概要

日時:2020年2月15日(土)11:00~16日(日)9:00
場 所:Hostel YUIGAHAMA + SOBA BAR (神奈川県鎌倉市由比ガ浜2丁目5−16)
参加費:街歩きイベント/宿泊代金(バスタオル付)7,000円
定員:12名
URL :https://peatix.com/event/1411959/view

【参加無料】料理開拓人の堀田裕介氏が語る「人がつながるまちのキッチン」~複合施設をみんなで考えるあるかもカフェ vol.03~

三宅町では、新たに建設する「複合施設」にまちの皆さんが自由に利用できるフリーキッチンを設置します。この複合施設は、本を通じて「まち」と「住民」とがつながり、子ども・その保護者・地域の方・三宅町のファンの方との交流を生み、この多世代の交流により子どもが元気に暮らし、まち全体が生き生きするような三宅町の未来を育むまちの拠点を目指しています。
今回は、この複合施設のキッチンの運営について、料理開拓人の「堀田裕介氏」をゲストにお招きし、人がつながるまちのキッチン」をテーマに、食を通したまちの活動などを紹介します。また、ゲストの話を参考に三宅町で食でつながるまちの人の素敵な関係についてのワークショップを開催します。

イベント概要

日時:2020年2月22日(土) 10:00~14:00
場 所:三宅町中央公民館 集会室 (奈良県磯城郡三宅町大字伴堂689)
定員:40名
URL :https://arukamocafe03.peatix.com/

公開講座「つながりが私たちの暮らしを豊かにする・創発のまちづくり」

今年で4年目を迎えた、置賜の地域づくり講座「人と地域をつなぐ事業」。これまでの事業で起きたことをみなさんに知っていただき、これからにつなげていけるよう、この度、公開講座「つながりが私たちの暮らしを豊かにする 創発のまちづくり」を開催します。この事業から生まれた大切にしたい価値観や暮らし方を感じていただき、この講座が「これからの暮らしを豊かにする」きっかけになれば幸いです。 今回は『ソトコト』編集長の指出一正 氏をお招きし、「関係人口のつくり方~わたしたちは地方で幸せを見つける~」と題した特別講演を行います。置賜地域での地域づくり、関係人口、まちづくりやコミュニティにご関心のある方であれば、どなたでもお楽しみいただけます。ぜひ、お気軽にお越しください。

イベント概要

日時:2020年2月22日(土)12:00~16:30
場 所:まほろば・童話の里 浜田広介記念館(山形県東置賜郡高畠町大字一本柳2110)
URL :https://www.okikou.or.jp/hitotochiiki/r01koukai/

地元を考える会 〜地域との関わり合いから自分のルーツを知ろう〜

皆さんの地元はどこですか?出身都道府県の市町村と答える人も多いと思いますが、今回のイベントの発端は、主催のターナーさんが「地元を1つには決められません。」という人のコメントに興味を持ったのがきっかけです。その状況の中で、地元を複数お持ちという認識でいらっしゃる方とお会いして、新鮮さを覚えると同時に疑問を持つようにもなりました。地元と出身地はイコールなのか?生まれて幼少期を過ごした場所が地元なのか?引越しで転々としていた人は、幼少期よりも長い時間過ごした場所があるかと思います。
東京生まれ東京育ちのターナーさんは、他の都道府県の市町村に興味を持ち出し始めたことで、改めて生まれ育った東京は、本当に恵まれているところだと気付きました。地元は何なのかを探求すると、自身の生まれ育った都道府県の良い部分と出会うことができます。地元への新たな発見や認識の変化を皆さんで作り出していきましょう!

イベント概要

日時:2020年2月25日(火)19:30~22:00(開場19:15)
場 所:新虎小屋 (東京都港区西新橋2-18-7)
参加費:1,000円
定員:20名
URL :https://peatix.com/event/1422544/view

第1回 横浜・妙蓮寺を面白がる会 古民家の新しい使い方を考える編

日本全国で100回を越え開催されている「◯◯を面白がる会」。東急東横線「横浜・妙蓮寺」での面白がる会が始まります。
面白がる会とは、妙蓮寺の住民、周辺で働いている人、好きな人などが上下関係なく、街の課題に対して今までの慣例や常識にとらわれず前向きにお酒を飲みながらアイデアを出す会。1回目のお題は、妙蓮寺駅から徒歩2分にある築70年の平屋の古民家。地元の方には「HUG. CAFE(ハグカフェ)」があった場所と言ったらわかりやすいかもしれません。最近は撮影スタジオやイベントスペースとして使われてきました。この古民家をテーマに、街にどんな場所があったら、妙蓮寺の街がより住みやすく、街の子供達が自信を持ってこの街で育って良かったといってくれるようになるかをお酒を飲みながら、面白がって考えてみましょう。

イベント概要

日時:2020年2月28日(金)19:30~22:00
場 所:(株)HUG古民家( 旧 HUG.CAFE ) (神奈川県横浜市港北区菊名2-17-13)
参加費:500円
URL :https://www.facebook.com/events/132656854503863/

ココロココ編集部
記事一覧へ
私が紹介しました

ココロココ編集部

ココロココ編集部ココロココでは、「地方と都市をつなぐ・つたえる」をコンセプトに、移住や交流のきっかけとなるコミュニティや体験、実際に移住して活躍されている方などをご紹介しています! 移住・交流を考える「ローカルシフト」イベントも定期的に開催。 目指すのは、「モノとおカネの交換」ではなく、「ココロとココロの交換」により、豊かな関係性を増やしていくこと。 東京の編集部ではありますが、常に「ローカル」を考えています。

人と風土の
物語を編む

 「風土」という言葉には、地形などの自然環境と、 文化・風習などの社会環境の両方が含まれます。 人々はその風土に根ざした生活を営み、 それぞれの地域に独自の文化や歴史を刻んでいます。

 過疎が進む中で、すべての風土を守り、 残していくことは不可能であり 時とともに消えていく風土もあるでしょう。 その一方で、外から移住してその土地に根付き、 風土を受け継ぎ、新しくつくっていく動きもあります。

人と風土の物語を編む