■サミット概要
日 時:11月7日(土)13時~17時(その後、希望者で交流会:18時~20時)
場 所:まなび学園 第2・第3中ホール(3F)
住 所:岩手県花巻市花城町1-47(JR東北本線「花巻」駅から徒歩10分)
定 員:100名程度
参加料金:無料(交流会は別途徴収)
対 象:県内の地域おこし協力隊員、復興支援員、集落支援員
行政の企画・地域振興・農林水産・まちづくり担当者
県内の地域振興等に関わる(ご関心のある)NPO・企業・団体・議員など
主 催:花巻市
企画運営:株式会社ココロマチ、NPO法人wiz
後 援:岩手県、(公財)ふるさといわて定住財団、いわて定住・交流促進連絡協議会
岩手県Uターンセンター
■タイムスケジュール
13:00~13:15 開会挨拶
13:15~14:00 基調講演
14:00~14:45 トークセッション
15:00~16:30 分科会(3グループに分かれて行います)
分科会1「地域サポート人の導入と運用(定員:30名程度)」
分科会2「任期後の出口戦略と課題(定員:30名程度)」
分科会3「地域内外活動のノウハウと課題改善(定員:30名程度)」
※分科会のテーマは変更になる可能性があります。
16:30~17:00 まとめセッション・閉会
※サミット終了後、サミット会場近くの飲食店でココロココ編集部主催による交流会を行います。18時~20時で参加費3,000円程度を予定しております。ご希望の方は奮ってご参加ください!
■基調講演
〇東 大史さん(地域再生プロデューサー、一般社団法人村楽 理事)
1977年米国生まれ。会社員を経て独立。2011年より岡山県美作市に地域おこし協力隊として移住し、棚田再生の集落営農化や都市農村交流の企画、自然エネルギー導入など様々な案件の実用化に携わる。同時に地域おこし協力隊の地域横断型ネットワーク・村楽LLPを組織し、2014年には一般社団法人村楽を設立。他、「WORK FOR 東北」の事業立上げ、株式会社ハレとケデザイン舎の設立(徳島県三好市)などにも従事。北海道奈井江町ふるさと創生アドバイザー等も務める。
〇佐藤恒平さん(桃色ウサヒの中のひと、地域振興サポート会社「まよひが企画」代表)
1984年福島県生まれ。朝日町在住。東北芸術工科大学文化財情報科学領域修了。関東で住宅リフォーム会社を経て、2010年に地域おこし協力隊として朝日町情報交流アドバイザーに就任。「着ぐるみを使った、地域おこしがしやすい地域づくりの研究」の実践として、自作の着ぐるみ「桃色ウサヒ」による朝日町のPRを展開。2012年地域仕事づくり大賞総合グランプリ、第6回協働まちづくり表彰優秀賞などを受賞。
■パネルディスカッション・県内スピーカー(予定)
・石井重成さん(釜石市 まち・ひと・しごと創生室長)
・菅田敬さん(西和賀町地域おこし協力隊OB/西和賀町定住支援員)
・佐々木敦代さん(住田町 集落支援員)
■総合司会
坂口奈央さん(フリーアナウンサー)
■参加申し込み
下記フォームから必要事項及び、「ご希望の分科会(第2希望まで)」「交流会の出欠」までをご記入ください。
「いわて地域おこしサミットin花巻」参加登録フォーム → http://goo.gl/forms/f0JWMZadrA
※参加登録の〆切りは、【11月5日(木)18:00まで】とさせていただきます。
■その他
・お車でお越しの方は「まなび学園」の駐車場(無料)をご利用いただけます。
・3つある分科会のうちの1つをお選びいただきます。(基本的に聴講ですが、適宜質問や発言ができます)
■お問い合わせ
株式会社ココロマチ 「ココロココ」編集部(担当:佐藤柊平)
TEL:03-6432-4185/MAIL:cocolococo@cocolomachi.co.jp