記事検索
HOME > 地域のお仕事 > はたらく > 地域おこし >
募集期間:2016.5.19 - 6.8
募集終了

【地域おこし協力隊募集中! 】島根県吉賀町で本気の「お茶作り」しませんか?

島根県の西端に位置し、棚田百選にも選ばれた「大井谷の棚田」をはじめとして、美しい自然に恵まれた吉賀町。

「有機の里」として有機農業の盛んな地域でもある吉賀町では、昨年の「地域ブランド化推進員」などの募集に続き、今年も「外からの新しい視点」で町をさらに元気にする地域おこし協力隊を募集しています。

吉賀町「地域おこし協力隊員」になってみませんか?

風景1

吉賀町は、島根県の南西に位置し、広島県と山口県との県境にあります。険しい山々に囲まれた町の真ん中を縫うように清流、高津川が流れ、山と川の間には、水田と有機栽培を主とした畑が広がっています。

美しい自然に囲まれたこの町は、協力隊OBをはじめ、これまで多くの移住者を受け入れてきたこともあり、町をあげてのサポート体制が整っていることも魅力の一つです。

そんな移住者をサポートする風土が整う吉賀町が今回募集するのは、有機茶づくりを支援する「有機茶生産促進研修員」です。

 

≪島根県吉賀町「地域おこし協力隊」募集要領≫2016(平成28)年5月19日現在

1.募集対象

  1. 3大都市圏をはじめとする都市地域等(※注1)にお住まいで、吉賀町に住所を移し、居住できる方。(地域要件の詳細については、お問い合わせください。)
    ※注1 次の①~⑦のいずれかの対象地域・指定地域を有する市町村に該当しない市町村。ただし、一部条件不利地域のうち条件不利区域以外の区域の場合は募集対象地域とする。
    ①過疎地域自立促進特別措置法(みなし過疎、一部過疎を含む)②山村振興法 ③離島振興法 ④半島振興法 ⑤奄美群島振興開発特別措置法 ⑥小笠原諸島振興開発特別措置法 ⑦沖縄振興特別措置法
  2. 年齢は問いません。(ただし、事業の趣旨から、将来担い手となる方を優先します。)
  3. 普通自動車運転免許を取得している方。(AT限定免許の方については、限定解除を行ってもらいます。費用は町で負担します。)
  4. パソコンの操作ができる方。(ワード・エクセルなど)
  5. 心身ともに健康で、積極的に関係者、地域住民と協力しながら活動に取り組める方。
  6. 任期終了後においても、引き続き吉賀町に定住する意欲がある方。

※上記の他、活動内容により個別要件があります。

2.業務の概要、配置先、募集人数

業務の概要
有機茶生産促進研修員

有機茶の生産及び品質向上活動
1.生産現場における茶栽培支援
2.有機JAS認証取得に向けた活動
3.茶の生産量拡大に向けた改植及び開拓作業
4.茶生産による所得の向上に関する活動(農閑期を中心とした商品開発及び品質向上活動)

個別要件
・土日及び祝祭日の勤務に対応できる方
・任期終了後、茶の生産に従事する意思のある方

配置先
産業課又は実施団体

募集人数
1名

3.共通業務及び活動

吉賀町では、現在4名の方が地域おこし協力隊として活動しています。
前記2の業務内容とは別に、以下の共通する業務及び活動にも取り組んでいただきます。

  1. 地域おこしの提案と実践
  2. 協力隊員同士の連携・協働活動
  3. 地域活動への参加及び参画(自治会活動、イベントなど)
  4. 配置先との連携・協力
  5. 連絡会議・研修会・成果報告会などへの参加
  6. その他、目的達成に資する活動

4.身分

吉賀町嘱託職員

5.委嘱期間

委嘱の日から1年(最大3年まで延長可)

6.勤務日数、勤務時間、勤務日、休暇

  1. 勤務日数、勤務時間
    標準の勤務日数は1ヶ月あたり16日、勤務時間は1日あたり7時間45分とします。
  2. 勤務日
    週4日を原則とし、同一週に最大5日の勤務となります。業務及び活動状況を考慮し、勤務日を設定します。
  3. 休暇
    吉賀町非常勤嘱託職員に関する規程によります。

7.報酬等

報酬及び社会保険等の条件は以下のとおりです。その他の条件は、吉賀町非常勤嘱託職員に関する規程によります。

  1. 報酬日額  10,000円(併せて通勤手当相当分の報酬があります。)
  2. 付加報酬  時間外勤務手当
  3. 社会保険等 厚生年金、健康保険、雇用保険

8.待遇・福利厚生

  1. 住居は、町で確保した住宅に入居いただきます。借上げ料は町が負担します。(生活用品や光熱水費等は自己負担となります。)
  2. 業務に必要な物品等は、町の負担で用意します。(配置先の物品を使用する場合もあります。)
  3. 中学生以下の子どもがいる世帯は、吉賀町UIターン子育て支援事業補助金の交付対象となります。(Uターンの場合は5年以上町外に在住していた方に限られます。)

9.応募方法、審査方法

応募方法の詳細については、次のリンクをご覧ください。
村楽 吉賀町地域おこし協力隊応募フォーム

  1. 応募方法
    上記応募フォームよりお申込ください。
  2. 審査方法
    [第1次選考]応募フォーム記載内容により書類審査の上、結果を応募者全員に文書で通知します。
    [第2次選考]第1次選考合格者を対象に、吉賀町において面接試験を実施します。
           日時:6月26日(日)13:00~
    なお、応募にかかる経費(申請書類・面接)は、原則として応募者の負担となります。

10.募集期間

平成28年 5月19日から 6月8日まで。
(採用状況により募集期間を延長する可能性があります。)

11.その他

  • 事前に現地見学等を希望される方はご相談ください。
  • 第2次試験前日に、生産現場の様子、業務概要などを知っていただくため、現地研修を行う予定です。
  • 吉賀町 地域おこし協力隊の募集相談会を東京で実施します。

    日 時:2016年6月1日(水)13:30~17:00
    会 場:新橋 生マッコリ家 (会場URL)
    住 所:東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル4F 421
    参加費:無料
    予 約:不要
    主 催:島根県吉賀町役場 産業課・一般社団法人 村楽

    イベント詳細はこちらをご覧ください(facebookページ)

≪お問い合わせ先≫

○応募に関する問い合わせ
一般社団法人 村楽
〒111-0041 東京都台東区元浅草2-10-5 901号
E-mail yoshika.lat.entry@sonraku.org

○業務に関する問い合わせ
吉賀町役場 産業課
〒699-5301 島根県鹿足郡吉賀町柿木村柿木500-1
電話 0856-79-2213  FAX 0856-79-2344
E-mail sangyo@town.yoshika.lg.jp

ココロココ編集部
記事一覧へ
私が紹介しました

ココロココ編集部

ココロココ編集部ココロココでは、「地方と都市をつなぐ・つたえる」をコンセプトに、移住や交流のきっかけとなるコミュニティや体験、実際に移住して活躍されている方などをご紹介しています! 移住・交流を考える「ローカルシフト」イベントも定期的に開催。 目指すのは、「モノとおカネの交換」ではなく、「ココロとココロの交換」により、豊かな関係性を増やしていくこと。 東京の編集部ではありますが、常に「ローカル」を考えています。

人と風土の
物語を編む

 「風土」という言葉には、地形などの自然環境と、 文化・風習などの社会環境の両方が含まれます。 人々はその風土に根ざした生活を営み、 それぞれの地域に独自の文化や歴史を刻んでいます。

 過疎が進む中で、すべての風土を守り、 残していくことは不可能であり 時とともに消えていく風土もあるでしょう。 その一方で、外から移住してその土地に根付き、 風土を受け継ぎ、新しくつくっていく動きもあります。

人と風土の物語を編む