記事検索
HOME > イベント開催情報 > つながる > 体験滞在 >
開催日:2016.9.17-19

【徳島県那賀町】リアル林業体感3DAYS~Second~

このイベントは終了しました

リアルに山に入り、リアルに重機を運転し、リアルに木を伐る。
そして、「リアル職業」として林業を感じる。

徳島県南部に位置する那賀町は森林面積割合が95%を占め、林業が盛んな地域。しかしながら、林業従事者は高齢化し、その人手不足が深刻化しているのが現状です。

そこで、那賀町と徳島県、那賀町林業従事者会「山武者」が協働で、9月17日(土)~19日(月・祝)の2泊3日で新規林業従事者確保を目的とした林業体験イベント事業「リアル林業体感3DAYS Second」を実施します。那賀町と林業の魅力を、ぜひ存分に感じていただきたいです!

間伐体験③

 

イベント事業概要

日時:2016年9月17日(土)~19日(月・祝)の2泊3日 ※台風等による荒天時は中止
場所:徳島県那賀町内(大阪市より車で4時間、徳島市より車で1時間)
参加費:3,000円(保険代を含む、宿泊費・朝夕食費等は主催者で負担)
定員:15名 ※事前審査あり
対象:40歳までの男女問わず林業の仕事をしてみたい方(家族での申し込みも大歓迎)、健康で普通自動車免許取得または取得予定の方
主催:徳島県・那賀町・那賀町林業従事者会『山武者』
協力:木頭森林組合その他那賀町内の林業事業体各社
主管:株式会社フォレストバンク

 

参加申し込み

まずは下記連絡先にご連絡ください

株式会社フォレストバンク(相生森林文化公園あいあいらんど)
担当:高木
電話:0884-62-3116(受付時間9:00~18:00)
メール:takagi@forestbank.co.jp

参加決定までの流れ
STEP1→ 参加申込み先に、体験参加申込みの連絡をしてください
STEP2→ 参加申し込み・動機記入書を郵送いたしますので、必要事項を記入してご返信ください
STEP3→ 事前審査後、郵送にて参加の審査結果をご連絡します

★応募締切:2016年8月31日(月)

 

スケジュール

《1日目》

08:00 大阪長堀バス駐車場 集合
11:00 徳島徳島阿波おどり空港集合(飛行機利用参加者乗車)
11:30 徳島駅ポッポ街到着(徳島県参加者乗車)
12:45 相生ふるさと交流館到着(昼食)
13:30 「リアル林業体感3DAYS Second」開会式、参加者自己紹介
14:30 『林業の基礎』講義
15:10 『森林環境教育」講義
16:30 宿泊施設に移動 翌日の説明
22:00 就寝

《2日目》

08:00 朝食
09:00 出発
09:30 現場到着 高性能林業機械を活用した搬出間伐作業の説明と体験(林業従事者会「山武者」)
 ①スタッフ「山武者」紹介
 ②高性能林業機械を使った効率的な作業方法の説明と実演
 ・作業方法と機械の説明
 ・伐倒実演
 ・搬出、造材、積込み実演
 ③高性能林業機械(プロセッサー)体験
12:00 昼食
13:00 午前中に引き続き体験
16:00 宿泊場所に到着 翌日の説明
17:00 夕食
22:00 就寝

林業重機体験

▲昨年度の様子。リアルに重機を運転します!

《3日目》

08:00 朝食
09:00 相生ふるさと交流館に移動 「山武者」とのグループディスカッション
10:10 求人雇用説明会
 ・参加予定事業体
 木頭森林組合、森林づくり推進機構、アイエフ、株式会社フォレストバ ンク、那賀町役場(企画情報課)など
 ※メンバーは変更がある場合もあります
12:00 修了式
12:30 昼食(もみじ川温泉)
16:15 淡路島PA 休憩
17:45 長堀バス駐車場到着

林業従事者とディスカッション

▲昨年度のグループディスカッションの様子

 

集合場所・時間

①関西在住の方:【9/17(土)8:00集合】大阪長堀バス駐車場(大阪府大阪市西区新町1-5-5長堀通)
②徳島県内在住の方:【9/17(土)11:00集合】徳島駅ポッポ街入り口
③直接那賀町に来られる方:【9/17(土)13:00集合】那賀町役場 相生庁舎(徳島県那賀郡那賀町延野字王子原31-1)

 

事業に関するお問い合わせ

那賀町 林業振興課 森林管理サポートセンター
担 当:小川・井本
電 話:0884-62-1203(受付時間:平日8:30~17:00)
FAX:0884-62-1115
メール:t-imoto@whk.ne.jp

 

▼昨年度の募集記事はこちら!

林業体験ツアー(日本仕事百貨HPへ遷移します)
ココロココ編集部
記事一覧へ
私が紹介しました

ココロココ編集部

ココロココ編集部ココロココでは、「地方と都市をつなぐ・つたえる」をコンセプトに、移住や交流のきっかけとなるコミュニティや体験、実際に移住して活躍されている方などをご紹介しています! 移住・交流を考える「ローカルシフト」イベントも定期的に開催。 目指すのは、「モノとおカネの交換」ではなく、「ココロとココロの交換」により、豊かな関係性を増やしていくこと。 東京の編集部ではありますが、常に「ローカル」を考えています。

人と風土の
物語を編む

 「風土」という言葉には、地形などの自然環境と、 文化・風習などの社会環境の両方が含まれます。 人々はその風土に根ざした生活を営み、 それぞれの地域に独自の文化や歴史を刻んでいます。

 過疎が進む中で、すべての風土を守り、 残していくことは不可能であり 時とともに消えていく風土もあるでしょう。 その一方で、外から移住してその土地に根付き、 風土を受け継ぎ、新しくつくっていく動きもあります。

人と風土の物語を編む