記事検索
HOME > イベント開催情報 >
開催日:2019.4.1-4.15

ココロココ編集部厳選!~ローカルイベント2019年4月上旬編~

未分類
このイベントは終了しました
$title;

ココロココでは、地方と都心のご縁を結ぶ、全国の移住・交流イベントをご紹介しています。地方と都心それぞれの開催場所から、ココロココ編集部が厳選したローカルイベントのご紹介です。

新しい地域や人・モノとの出会いを楽しんでみませんか?4月前半も楽しいイベント盛りだくさんです!

.HYAKKEI大学『山で働く、山で生きる』

「LIFE WITH NATURE」をコンセプトに活動を展開している.HYAKKEIによる.HYAKKEI大学の4月の講座は「山で働く、山で生きる」。新しい働き方、仕事の作り方、生き方に関するヒントや山や自然に関する新しい観点、考え方、そしてともに学びの時間を過ごす仲間との出会いが得られるという全四回の講義となっております!

イベント概要

日 時:2019年4月9日(火)19:30~21:00
場 所:IID 世田谷ものづくり学校2階 2-A教室(東京都世田谷区池尻2丁目4−5
)
受講料:24000円(全四回)
URL :http://ptix.at/xMYxcN

「大家の学校」校長から学ぶ、コミュニティのある暮らし。全国のムーブメントの先進事例を知ろう!

グッドデザイン賞受賞の「青豆ハウス」やJR東日本都市開発と共に取り組む「高円寺アパートメント」にてご活躍中の青木純さんをゲストにコミュニティのある暮らし、その先進事例を学べるという今イベント。これからの住まい、暮らしについて考えてみませんか。

イベント概要

日 時:2019年4月12日(金)19:30~22:00
場 所:konocafeコノカフェ(東京都杉並区今川4丁目8−21)
参加費:2500円(おつまみドリンク付き)
URL :http://ptix.at/L4A00v

トクシマを、齧る。

近年、サテライトオフィスや移住などでメディアにも多々取り上げられる徳島県。そんな徳島県のカフェが東京に集い地域のおいしいを齧っていただこうというこのイベント。当日は徳島で営む方々のトークイベントや美味しいものが販売されるとのことで、徳島に興味関心のある方必見です!

イベント概要

日 時:2019年4月14日(日)11:00~17:00
場 所:移住・情報交流ガーデン(東京都中央区京橋1丁目1−6 越前屋ビル1F)
URL :http://www.furusato-web.jp/event/122381

森林セラピー + 春を体感!旬の味・たけのこ掘りに挑戦

関東圏内で森林セラピーに旬のタケノコ堀りに挑戦という無さそうであったこのイベント。4月は新生活が始まり慣れない環境で疲れがたまるのではないでしょうか。超大型のGWに向けてもうひと頑張りする前に自然で体を休めてみるのはいかがでしょうか。

イベント概要

日 時:2019年4月14日(日)9:00~15:30
場 所:未病バレー「ビオトピア」(神奈川県足柄上郡大井町山田300)
参加費:5500(昼食代込み)円
URL :http://ptix.at/u6fQqE

Wマーケット

「シャッター街で遊ぼう。」をコンセプトに、商店街のシャッター通りの活性化を目的に開催されているWマーケット。運営は投げ銭スタイルで行われている。日本中にシャッター通りが増え続けている現在。大阪・新世界にて面白い動きが始まっています!

イベント概要

日 時:2019年4月7日・14日(日)11:00~17:00(雨天決行、荒天中止)
場 所:新世界市場(大阪府大阪市浪速区恵美須東1丁目21−12)
URL :http://w-market.jp/

ココロココ編集部
記事一覧へ
私が紹介しました

ココロココ編集部

ココロココ編集部ココロココでは、「地方と都市をつなぐ・つたえる」をコンセプトに、移住や交流のきっかけとなるコミュニティや体験、実際に移住して活躍されている方などをご紹介しています! 移住・交流を考える「ローカルシフト」イベントも定期的に開催。 目指すのは、「モノとおカネの交換」ではなく、「ココロとココロの交換」により、豊かな関係性を増やしていくこと。 東京の編集部ではありますが、常に「ローカル」を考えています。

人と風土の
物語を編む

 「風土」という言葉には、地形などの自然環境と、 文化・風習などの社会環境の両方が含まれます。 人々はその風土に根ざした生活を営み、 それぞれの地域に独自の文化や歴史を刻んでいます。

 過疎が進む中で、すべての風土を守り、 残していくことは不可能であり 時とともに消えていく風土もあるでしょう。 その一方で、外から移住してその土地に根付き、 風土を受け継ぎ、新しくつくっていく動きもあります。

人と風土の物語を編む