記事検索
HOME > イベント開催情報 > つながる > イベント >
開催日:2025.09.20

沖縄IT移住フェス@銀座

9月20日(土)に「沖縄へUIJターンしたいエンジニアのための沖縄IT移住フェス!」が銀座でリアル開催されます。

【本イベントの注目ポイント】

・1年ぶりのリアルイベントです!
・当日は28社の沖縄IT企業が出展し、直接、企業の採用担当者やエンジニアとの交流が可能です!
・イベントの冒頭では、実際に沖縄にUIJターンしたエンジニアによるトークセッションも実施します!

沖縄へのUIターン転職を今すぐお考えの方も、長期的に検討されている方も
どなたもご参加いただけるイベントです。
皆様のご参加お待ちしております!

⇒参加予約はこちらから
https://lp.itcokinawa.jp/2025/

日付/時間

2025年9月20日/13:00~16:00

会場

銀座フェニックスプラザ(〒104-8139 東京都中央区銀座3-9-11 紙パルプ会館)

イベント概要

■参加費
無料(要事前登録)

■対象者
○ SE:システム開発エンジニア

○ PM:プロジェクトマネージャー

○ NE:インフラ系エンジニア

○ AI:AIエンジニア・データサイエンティスト

○ Web:Web制作関連職種

○ その他(セールスエンジニア・ヘルプデスクなど)

■主催
沖縄県

■イベント紹介ページ
https://lp.itcokinawa.jp/2025/

お問い合わせ先

ガリレオスコープ株式会社
https://galileoscope.co.jp/contact/

ココロココ編集部
記事一覧へ
私が紹介しました

ココロココ編集部

ココロココ編集部ココロココでは、「地方と都市をつなぐ・つたえる」をコンセプトに、移住や交流のきっかけとなるコミュニティや体験、実際に移住して活躍されている方などをご紹介しています! 移住・交流を考える「ローカルシフト」イベントも定期的に開催。 目指すのは、「モノとおカネの交換」ではなく、「ココロとココロの交換」により、豊かな関係性を増やしていくこと。 東京の編集部ではありますが、常に「ローカル」を考えています。

人と風土の
物語を編む

 「風土」という言葉には、地形などの自然環境と、 文化・風習などの社会環境の両方が含まれます。 人々はその風土に根ざした生活を営み、 それぞれの地域に独自の文化や歴史を刻んでいます。

 過疎が進む中で、すべての風土を守り、 残していくことは不可能であり 時とともに消えていく風土もあるでしょう。 その一方で、外から移住してその土地に根付き、 風土を受け継ぎ、新しくつくっていく動きもあります。

人と風土の物語を編む