清水美由紀の記事一覧 沖縄 2022年12月28日 清水美由紀 理想とのギャップに悩む日々から、流れるように宮古島移住。シンガーソングライターTOMOKA.さんの自分らしい暮らし Iターン 島暮らし 海のそば 空家・廃校活用 沖縄 2022年12月23日 清水美由紀 伊良部島の自然から素材とインスピレーションを得てアクセサリーをつくる「ORSA」の下地華恵さん Iターン ものづくり 地域資源活用 島暮らし 海のそば 長野 2021年5月13日 清水美由紀 伝統的な美しさと、圧倒的な職人技術から感じる木曽漆器の魅力 ていねいな暮らし ものづくり 伝統をつなぐ 長野 2020年5月15日 清水美由紀 長野県松本市のブックカフェ「栞日」 コロナ禍で、オーナー菊地徹さんがつくる街の人のための喫茶店 イベント コミュニティ 地域資源活用 広島 2018年4月17日 清水美由紀 「地域が求める人材になりたい―」たまたま出会った御手洗地区に惚れ込み、次々と地域資源を活かした事業を展開する「合同会社よーそろ」井上明さん ゲストハウス 地域資源活用 起業 和歌山 2018年1月13日 清水美由紀 「ここ感」を大切にすることが個性になる。「農家がつくる野菜のジェラート キミノーカ」宇城哲志さん Uターン 農林漁業 里山暮らし 徳島 2018年1月8日 清水美由紀 廃材や捨てられていたものをクリエイティブに変換“ゼロ・ウェイスト”の理念を具現化した「RISE & WIN Brewing Co. BBQ & General Store」 地域資源活用 起業 食 和歌山 2017年12月11日 清水美由紀 全ては「おいしいコーヒー」のために。子育て中から目指した焙煎士の夢を叶え、地道に歩みを進める「THE Roasters」神谷仁子さん Iターン Uターン 子育て・子ども 食 和歌山 2017年11月28日 清水美由紀 「みかんは地域のアイデンティティ」みかん農業を通じて、都市と地域を繋ぐ「紀州柑橘農園 善兵衛」7代目井上信太郎さん 体験滞在 空家・廃校活用 農林漁業 和歌山 2017年11月7日 清水美由紀 農業を通じて地域をもっと面白く!魅力的な商品作りで人気の「FROM FARM」 Uターン ものづくり 地域資源活用 長野 2017年7月3日 清水美由紀 しぶしぶ選んだ朝日村…現在は村一番の宣伝部長に。自家焙煎コーヒーとお菓子の店「カフェ・シュトラッセ」 まちづくり 起業 食 愛媛 2017年2月21日 清水美由紀 東京でのアパレルデザイナー生活から、愛媛へ移住し独立!オーダーメイドのウェディングドレス「PEACOCK BRIDE」デザイナー Chocoさん ものづくり 結婚 前へ 1/32/33/3 1/3 次へ シェアする ツイート 特集・連載 特集・連載一覧へ 気候や地形、人の暮らしや風習を見つめ直すと、その土地ならではの風土が見えてきます。ライターの甲斐かおりさんが、地域で出会った人びとの言葉や営みから、土地の良さをひもときます。甲斐かおり小さいからこそ、自分の理想をぎゅっと詰め込むことも簡単な「小屋」という空間。 あなたは「小屋があったら」何をしたいですか?ココロマチ編集部昔ながらの風景や風習、文化などが残る「半島の風土」に着目し、そこから半島の未来を考えていく連載です。半島暮らし学会 人気の記事 和歌山 2021年1月21日 前田 有佳利 和歌山県美浜町にあるカナダ移民の歴史の地「アメリカ村」に、移住者が増えつつある理由 コミュニティ伝統をつなぐ半島 東京 2022年6月28日 西村祐子 利島へ移住した若い世代が、島の人々の暮らしを支える~株式会社TOSHIMAで働く人が実感する「島で生きること」とは?<仕事編> Iターン利島村地域おこし島暮らし海のそば 長野 2021年5月13日 清水美由紀 伝統的な美しさと、圧倒的な職人技術から感じる木曽漆器の魅力 ていねいな暮らしものづくり伝統をつなぐ 東京 2022年7月1日 西村祐子 利島へ移住した若い世代が、島の人々の暮らしを支える~株式会社TOSHIMAで働く人が実感する「島で生きること」とは?<暮らし編> Iターン利島村地域おこし島暮らし海のそば 茨城 2024年12月16日 ココロココ編集部 日本初!?「焼き芋サミット」開催!行方市に焼き芋界のプロフェッショナルが集結! アウトドアイベントローカルを学ぶ半農半X地域おこし食 千葉 2018年4月5日 ココロココ編集部 竹の家をナタ1本で作る!南房総バンブーハウスづくり体験【イベントレポート】 アウトドアイベント南房総市 人と風土の物語を編む 「風土」という言葉には、地形などの自然環境と、 文化・風習などの社会環境の両方が含まれます。 人々はその風土に根ざした生活を営み、 それぞれの地域に独自の文化や歴史を刻んでいます。 過疎が進む中で、すべての風土を守り、 残していくことは不可能であり 時とともに消えていく風土もあるでしょう。 その一方で、外から移住してその土地に根付き、 風土を受け継ぎ、新しくつくっていく動きもあります。 ココロココとは メンバー紹介 スタッフ募集 Facebookをみる cocolococo_official 「人と風土の物語を編む」をコンセプトとしたWEBマガジン「ココロココ」を運営しています。取材の裏話や編集部の日常などを発信します。 \1月16日(木)19時 オンライン開催 Instagram 投稿 17984539939703554 さらに読み込む Instagram でフォロー Instagramをみる