“農業で働くきっかけに”
“農業はおもしろい”そんな魅力を石川県を代表する農業経営者自らが語るセミナー
 「石川県の農業法人の取り組みを聞いてみよう!」を開催します!
 石川県を代表する”個性豊かな”農業経営者が、農業の可能性・魅力、自社の特徴、そして石川県の魅力を思う存分語ります!
当日は座談会も開催しますので、是非このチャンスに農業法人について詳しく知っていただくと共に、農業に関する疑問などをぶつけてみて下さい!
イベント概要
日時:2月25日(土)
 場所:パソナグループ 東京本部(東京都千代田区大手町2-6-4)
 時間:13時30分~16時00分
     ※16時00分以降 移住・就農相談会を実施します!
 参加費:無料
プログラム
13:30~ 石川の農業について
 石川県の農業の特徴や魅力などをご紹介
13:50~ 農業を始めるにあたっての支援制度をご紹介
 移住・就農するにあたっての豊富な支援制度やイベントをご紹介します
14:00~ 石川を代表する農業法人の取り組み
 石川県を代表する農業法人の社長自ら、自社農業について熱く語ります
15:00~ 特別開催:「農業法人経営者との座談会」
 石川を代表する農業経営者とフリートーク。
 農業法人について詳しく知っていただくと共に、農業に関する疑問などをぶつけてみて下さい!
おススメポイント!
【特別開催:農業法人経営者との座談会】
 農業を始めたきっかけ、農業の魅力・面白さ、
 農業法人での”雇用””転職”について、求める人材
 など農業に転職するにあたっての疑問を経営者自らが答えます!

【参加法人】
 ・アジア農業株式会社(米、麦、大豆、蕎麦、野菜等)
 日本最大規模の有機農業を実践している井村辰二郎氏が耕作放棄地の再生を目的に設立。
 
 ・農事組合法人アグリスターオナガ(水稲、野菜)
 自らが「楽しんで」「まじめに」育てた「健全な」生産物を提供することを理念に米・野菜を生産。
 
 ・有限会社北海道ワイン能登ヴィンヤード(ワイン用ブドウ)
 国産ワイン用のブドウを専業的に生産。栽培に適した丘陵地にて、年間を通じて2万本近くのブドウの木を管理・栽培。
詳細・お申し込み
https://ishikawa-note.jp/event/43
お問い合わせ:㈱パソナ農援隊/06-7636-6124(担当:横山)
 メール:agri@pasona-nouentai.jp
				
						
        
        
        
        
        

