記事検索
HOME > イベント開催情報 > つながる > イベント >
開催日:2017.4.1 - 4.15

ココロココ編集部厳選! ~ローカルイベント4月上旬編~

このイベントは終了しました
$title;

ココロココでは、地方と都心のご縁を結ぶ、全国の移住・交流イベントをご紹介しています。前回に引き続き地方と都心それぞれの開催場所から、ココロココ編集部が厳選したローカルイベントのご紹介です。

暖かくなってくる時期にぜひ地域に行ってみませんか。今月も楽しいイベント盛りだくさんです!

雪下にんじん収穫体験

matome01

日本有数の豪雪地帯の新潟県津南町では、雪国ならではのブランド野菜・雪下にんじんの収穫ツアーが開催されます!雪の中でじっと寒さに耐えたにんじんは甘くて、歯切れのよい食感が特徴です。にんじん嫌いの子どもも喜んで食べるとか。寒さも和らいだ時期だからこそ、雪の下の宝さがしに挑戦してみませんか。

イベント概要

日時 :2017年4月1日,2日,8日,9日
場所 :新潟県津南町
参加費:2000円(収穫のみ)、3000円(昼食付き)
URL :https://www.yukishita-carrot.com/

 

焙煎した紅茶で“豆乳ほうじ紅茶ラテ”を淹れよう!

matome01

長崎県波佐見町は400年の伝統を持つ長崎県の波佐見焼の産地。そんな波佐見町で紅茶も生産されているのです!今回は地元の方が作る紅茶を素材に、淹れ方やアレンジが学べるワークショップです。元生地工房をDIYしたアトリエにも注目です!長崎でリラックスしてから新年度をスタートしてみませんか。

イベント概要

日時 :2017年4月2日(日)13:00~14:30、15:00~16:00
場所 :みんなのアトリエはざま
参加費:2000円(予約制)
URL :http://hasami-akikobo.com/event/1811/

 

第39回 農家のこせがれ交流会

matome01

関東圏で都市型農業を営む方は必見のイベントです!東京都八王子市で農業を取り組まれていた元株式会社FIO代表取締役の舩木さんをゲストに、都市型農業や小規模農業のノウハウを聞くことができます。都市型農業のメリットとデメリットを知り尽くした舩木さんから農業経営のヒントが得られること間違いなしです!

イベント概要

日時 :2017年4月5日(水)19:00〜21:00
場所 :LEAGUE銀座 (中央区銀座3-11-3)
参加費:4000円(軽食・アルコールあり)
URL :http://kosegarenet.com/report/gentei039/

 

いい夫婦ナイト

matome01

ココロココの記事でも登場するキーワード「古民家」。このイベントでは、実際に地域で古民家をリノベーションしながら暮らしている方のお話を聞くことができます。ゲストは岐阜県飛騨市で古民家をリノベーションしながら暮らす白石夫妻。飛騨の暮らしの話や、移住の話、古民家リノベーションの話、お世話になっている地域の人の話など地方暮らしのリアルを聞けるイベントです。古民家リノベーションや地方暮らしに興味のある方、いかがでしょうか。

イベント概要

日時 :2017年4月5日 19:00開場、20:00開始
場所 :リトルトーキョー
参加費:1ドリンク制
URL : http://shigoto100.com/event/20170405

 

おぢや食堂〜春のカジュアルワインパーティ〜

matome01

自分たちがわぐわぐすることで仕事をつくることを目的に活動しているわぐわぐworksが開催する、東京都杉並区で新潟県小千谷市を満喫する「おぢや食堂」。東京で気軽に美味しいワインを片手に新潟の春の食材を楽しめるイベントが開催されます!新潟県に興味のある方におすすめです!

イベント概要

日時 :2017年4月15日(土)17:00~20:00
場所 : O-Co.せいさく所
参加費:3000円(食事、ワイン代を含む)
URL : https://www.facebook.com/events/1379030192161498/

 

ローカルイベントをもっとみる

ココロココ編集部
記事一覧へ
私が紹介しました

ココロココ編集部

ココロココ編集部ココロココでは、「地方と都市をつなぐ・つたえる」をコンセプトに、移住や交流のきっかけとなるコミュニティや体験、実際に移住して活躍されている方などをご紹介しています! 移住・交流を考える「ローカルシフト」イベントも定期的に開催。 目指すのは、「モノとおカネの交換」ではなく、「ココロとココロの交換」により、豊かな関係性を増やしていくこと。 東京の編集部ではありますが、常に「ローカル」を考えています。

人と風土の
物語を編む

 「風土」という言葉には、地形などの自然環境と、 文化・風習などの社会環境の両方が含まれます。 人々はその風土に根ざした生活を営み、 それぞれの地域に独自の文化や歴史を刻んでいます。

 過疎が進む中で、すべての風土を守り、 残していくことは不可能であり 時とともに消えていく風土もあるでしょう。 その一方で、外から移住してその土地に根付き、 風土を受け継ぎ、新しくつくっていく動きもあります。

人と風土の物語を編む