(株)宿場JAPAN代表、ゲストハウス品川宿館長の渡邉崇志氏と、東京ひのはら村ゲストハウス代表の鈴木健太郎氏が「地域融合型ビジネス」について語ります!
全く異なる「ソロバン」(事業戦略)を持つ2人。それなのに、理想とか志とか「ロマン」はどっか共通している。 ソーシャルビジネスエリートでもなきゃ、地域の名士でもない2人が、突然、地域に入り込んでちゃっかりビジネスを創りだしている話は聞いててワクワクです!
今回のトークセッションで2回目の顔を合わせとなる2人から、当日どんな話が飛び出すのか。笑い話の中に多くの「熱い」が隠されているはずです。美味しい食事もご用意されているそうです。ぜひ、足を運んでみてはいかがでしょうか?
概 要
- 日 時
- 2014年6月19日(木)19:00-23:00頃
- 会 場
- 北品川商店街「品川宿交流館」(http://shinagawa-syuku.net/sec/)
〒140-0001 東京都北品川2-28-19 品川宿交流館
TEL 03-3472-4772 - 主 催
- 地元びいき
- 協 力
- 旧東海道品川宿周辺まちづくり協議会
- イベントURL
- http://jimoto-b.com/4401
内 容
- トークセッション
- 19:00~21:00
- ゲスト
- 渡邉崇志 氏(株式会社 宿場JAPAN代表取締役社長/ゲストハウス品川宿館長)
鈴木健太郎 氏(東京ひのはら村ゲストハウス へんぼり堂) - 交流会
- 21:00~23:00頃
- 参加費
- トークセッションのみの参加 2,000円
トークセッション+交流会の両参加 4,500円(飲食含む)
※トークセッションと交流会の両方を参加希望の方は、peatixより「トークセッションのみ ¥2,000円」と「トークセッション後の交流会も参加! ¥2,500円」の両チケットを購入ください。- http://peatix.com/event/37334