遊佐町田舎暮し相談会 秋のごちそう満喫ツアー

0

このイベントは終了しました

秋のごちそうと、親身な移住相談

紅葉に染まる鳥海山と、日本海に沈む夕日を眺めながら、新米・鮭いくら・芋煮、秋のごちそうに舌鼓。

具体的な物件を見学し、先輩移住者のお話を聞きながら、ゆったりと田舎暮しについて考えられるツアーを開催いたします。

山形県遊佐町は、山形県のおでこ。日本百名山の一つ鳥海山のふもとにあります。世界でも指折りの降水量を誇る鳥海山から綺麗な湧水が流れ出て、農作物や魚介類といった豊かな恵みをもたらしています。

人口15,000人ほどの遊佐町には、ゆるやかでありつつもしっかりとした、人々の温かい生活が残っています。田舎暮らしをお考えの皆様、「遊佐時間」と呼ばれる憩いの時間を体験してみませんか?

《遊佐町田舎暮し相談会 秋のごちそう満喫ツアー》

イベント概要

日   時
10月19日(日)~10月21日(火)
場   所
山形県飽海郡遊佐町
定   員
20名
参 加 費
25,000円(東京駅からの新幹線往復交通費、2泊3日7食、宿泊費・食事代込)宿泊先:鳥海温泉「遊楽里」
内   容
1日目:東京駅から新幹線で新庄駅(8:50東京駅集合、9:24発) → バスで遊佐町へ → 空き家見学と先輩移住者との交流
2日目:住宅団地の案内と移住相談会 → 昼食(芋煮) → 遊佐町観光
3日目:鮭の遡上見学・湧水巡り等 → 昼食(郷土料理) → 新庄駅から新幹線で東京駅へ(15:17新庄駅発、18:48東京駅着) → 解散
締   切
10月6日(月)

お申込み

電話もしくは下記のメールアドレスより、お申し込みください。
電話:0234-72-4524
mail:iimachi@town.yuza.yamagata.jp

お問い合わせ

遊佐町IJUターン促進協議会
〒999-8301 山形県飽海郡遊佐町遊佐字舞鶴211番地
電話:0234-72-4524
mail:iimachi@town.yuza.yamagata.jp
HP:http://www.yuza-iju.com

この記事をシェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加
ココロココ編集部

ココロココ編集部cocolococo

ココロココでは、「地方と都市をつなぐ・つたえる」をコンセプトに、移住や交流のきっかけとなるコミュニティや体験、実際に移住して活躍されている方などをご紹介しています! 移住・交流を考える「ローカルシフト」イベントも定期的に開催。
目指すのは、「モノとおカネの交換」ではなく、「ココロとココロの交換」により、豊かな関係性を増やしていくこと。
東京の編集部ではありますが、常に「ローカル」を考えています。

NEW ARTICLE新着記事

POPULAR ARTICLE人気の記事