【2/24(土)、25(日) 開催】陸前高田市地域おこし協力隊 現地見学・説明ツアー

1

このイベントは終了しました

現在募集中、陸前高田市地域おこし協力隊の現地見学・説明ツアーを開催します

現在、岩手県陸前高田市では地域おこし協力隊を募集中です!(詳しい募集要項はこちら

実際に活動するフィールドを回り、ヒト・モノ・コトに触れてもらう現地見学・説明ツアーを開催します。当日は市役所担当職員、現役の地域おこし協力隊や配属先のNPO法人高田暮舎が活動地域・テーマについて紹介します。実際に訪れ、体感することで、地域おこし協力隊としての活動イメージを膨らませることのできるツアーです!

《下記を検討されている方にオススメ》
・陸前高田市、岩手県へのU・Iターンを考えている方
・「地域おこし協力隊」として働きながら、自分のキャリアや暮らしを考えたい方
・実際に現地に行って、今の復興の現状・取り組みを知りたい

 

現地見学・説明ツアー概要

日 時:2018年2月24日(土)10:30 ~ 2月25日(日)13:30
場 所:陸前高田市内 ※一ノ関駅東口集合
参加費:無料(交通費、宿泊費、現地での食費は自己負担、最大10,000円まで補助あり)
定 員:8名
※人数に限りがあるため、応募資格(年齢、居住地など)、参加理由から参加可否を決定させていただきます
※1日目のみ、2日目のみの参加も可能です。その場合、旅費の補助はありません

申し込み

事前申込制です。こちらの参加申込フォームからお申込みください。
申し込みはこちら
※申込期限:2月21日(水)21:00まで

当日のプログラム

【1日目:2月24日(土)】
10:30 一ノ関駅東口集合、車で陸前高田に移動
12:00 オリエンテーション、昼食
14:00 市内視察
市内をまわり、被災や復興の状況を説明しながら、生活関連施設なども紹介します。

陸前高田市内 空中写真

16:30 宿泊先「箱根山テラス」にチェックイン
2014年9月にオープンした宿泊・滞在施設。ペレットッストーブの火が暖かいカフェ、バーと、美しい広田湾を臨む大きなテラスが特長です。

箱根山テラス

▲箱根山テラス(https://www.hakoneyama-terrace.jp/)

17:30 各募集テーマ説明
4つの募集テーマについて市役所担当職員、NPO法人高田暮舎から説明します。

4つの募集テーマ

18:00 先輩地域おこし協力隊との交流会
すでに着任している地域おこし協力隊4名と交流をしながら、活動内容や陸前高田での生活について説明を受けます。
19:00 懇親会

【2日目:2月24日(日)】

9:30  市内視察
市内の文化・食生活や林業現場を紹介します。

林業

10:30 個別相談、昼食
12:00 陸前高田出発、一ノ関駅へ(13:30到着予定)

お問い合わせ

主催:陸前高田市
運営:NPO法人wiz
TEL:080-9017-7214/MAIL:info@npowiz.org

この記事をシェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連情報

特設サイト(説明会情報やインタビュー記事)はこちら!
陸前高田市地域おこし協力隊募集特設サイト
http://takatakurashi.jp/job/kyoryokutai/

陸前高田市地域おこし協力隊の募集記事はこちら!
https://cocolococo.jp/works_recruit/22712

ココロココ編集部

ココロココ編集部cocolococo

ココロココでは、「地方と都市をつなぐ・つたえる」をコンセプトに、移住や交流のきっかけとなるコミュニティや体験、実際に移住して活躍されている方などをご紹介しています! 移住・交流を考える「ローカルシフト」イベントも定期的に開催。
目指すのは、「モノとおカネの交換」ではなく、「ココロとココロの交換」により、豊かな関係性を増やしていくこと。
東京の編集部ではありますが、常に「ローカル」を考えています。

NEW ARTICLE新着記事

POPULAR ARTICLE人気の記事