記事検索
HOME > イベント開催情報 > つながる > イベント >
開催日:2018.4.1-4.15

ココロココ編集部厳選!~ローカルイベント2018年4月上旬編~

このイベントは終了しました
$title;

ココロココでは、地方と都心のご縁を結ぶ、全国の移住・交流イベントをご紹介しています。地方と都心それぞれの開催場所から、ココロココ編集部が厳選したローカルイベントのご紹介です。

新しい地域や人・モノとの出会いを楽しんでみませんか?今月も楽しいイベント盛りだくさんです!

藤本智士×指出一正×日野昌暢「『編集』がローカルの情報発信を変える」

『編集』がローカルの情報発信を変える

昨年7月に発売され、話題になった藤本智士さんの著書『魔法をかける編集』。同書の刊行ツアー終了を記念したトークイベントです。地域のよさを上手に伝える術を知りたい、ローカルメディアに関心があるという方におすすめです。マガジン『ソトコト』編集長と、博報堂ケトルのプロデューサーもゲストとして登場します。

イベント概要

日 時:2018年4月4日(水)20:00~22:00
場 所:本屋B&B(東京都世田谷区北沢2-5-2 ビッグベンB1F)
URL :https://goo.gl/mwxE6v

人が集まる場所ナイト【しごとバー】

しごとバー

人が集まる場所ってどんなところ?カフェであり、本屋であり、イベントスペースでもある。そんな場所が増えてきています。都営新宿線森下駅そばで喫茶店「喫茶ランドリ―」を運営する田中元子さんの話を聞きながら、にぎわいのある場づくりについて考えてみませんか。

イベント概要

日 時:2018年4月5日(木)20:00~
場 所:リトルトーキョー(東京都江東区三好1-7-14)
URL :http://shigoto100.com/event/20180405

「クラフトビールと食の未来」「ビールと地域とコミュニティ」SPRING VALLEY BREWERY和田社長×ネクストコモンズ田村COO講演

ビールと地域とコミュニティ

クラフトビール片手に、2人の食の起業家の話を聞くイベントです。地域初のユニークなクラフトビールが続々と生まれている中で、まちおこしや食の未来におけるその可能性を考えます。地域での起業に興味がある方、ビール好きな方はぜひ参加してみてはいかがでしょうか。

イベント概要

日 時:2018年4月8日(日)15:00~18:00
場 所:スタートアップカフェ大阪(大阪府大阪市北区鶴野町1-5 関西大学梅田キャンパス2F)
参加費:1,000円
URL :http://www.kansai-u.ac.jp/umeda/event-seminar/startup/spring-valley-brewerycoo.html

関係人口とカラフルな人生

関係人口とカラフルな人生

関係人口とは、住んでいなくても継続的に特定の地域に関わる人のことです。ゲストの話を聞き、その観光以上、移住・定住未満の関係が地域にどんな効果をもたらすのか、個人の地域とのつき合い方はどうなっていくのかを探ります。

イベント概要

日 時:2018年4月11日(水)19:00~21:00
場 所:Little Japan(東京都台東区浅草橋3-10-8)
参加費:2,000円
URL :https://www.facebook.com/events/206475386768642/

福井・鯖江から考える、ものづくりのいまとこれから

福井・鯖江から考える、ものづくりのいまとこれから

福井県鯖江市から、産地特化型デザイン事務所TSUGI代表の新山直広さん、越前漆器の漆琳堂8代目・内田徹さんを招き、ものづくりのいまとこれからに迫ります。2009年に鯖江に移住し、移住仲間たちと事務所を立ち上げた新山さんと、自社ブランドも全国展開させながら漆塗りの技術を受け継ぐ内田さん。必聴のトークライブです。

イベント概要

日 時:2018年4月14日(土)19:30〜22:30
場 所:HATCHi金沢(石川県金沢市橋場町3-18)
参加費:トークイベント2,500円
URL :https://www.thesharehotels.com/hatchi/events/643/

ココロココ編集部
記事一覧へ
私が紹介しました

ココロココ編集部

ココロココ編集部ココロココでは、「地方と都市をつなぐ・つたえる」をコンセプトに、移住や交流のきっかけとなるコミュニティや体験、実際に移住して活躍されている方などをご紹介しています! 移住・交流を考える「ローカルシフト」イベントも定期的に開催。 目指すのは、「モノとおカネの交換」ではなく、「ココロとココロの交換」により、豊かな関係性を増やしていくこと。 東京の編集部ではありますが、常に「ローカル」を考えています。

人と風土の
物語を編む

 「風土」という言葉には、地形などの自然環境と、 文化・風習などの社会環境の両方が含まれます。 人々はその風土に根ざした生活を営み、 それぞれの地域に独自の文化や歴史を刻んでいます。

 過疎が進む中で、すべての風土を守り、 残していくことは不可能であり 時とともに消えていく風土もあるでしょう。 その一方で、外から移住してその土地に根付き、 風土を受け継ぎ、新しくつくっていく動きもあります。

人と風土の物語を編む