記事検索
HOME > イベント開催情報 > つながる > イベント >
開催日:2018.5.1-5.15

ココロココ編集部厳選!~ローカルイベント2018年5月上旬編~

このイベントは終了しました
$title;

ココロココでは、地方と都心のご縁を結ぶ、全国の移住・交流イベントをご紹介しています。地方と都心それぞれの開催場所から、ココロココ編集部が厳選したローカルイベントのご紹介です。

新しい地域や人・モノとの出会いを楽しんでみませんか?今月も楽しいイベント盛りだくさんです!

酔いどれ女子トークショー

書く仕事に携わる20代女性3人が、多拠点生活やライター業、女性の生き方について語ります。長野県を主な拠点としながら、取材のために各地を飛び回るライターのナカノヒトミさん。東京から沖縄、高知へのプチ移住を経て現在は大阪に暮らすライターの真崎さん。小説やエッセイを手掛ける佐々木ののかさん。東京、長野、大阪と拠点の違う3人から、どんな話が聞けるのでしょうか。会場は空き家だった古民家(旧シンカイ金物店)を改修してできた建物です。ライターの働き方や多拠点生活に興味のある方はぜひ参加してみてください。

イベント概要

日 時:2018年5月4日(金)13:00~14:00
場 所:やってこ!シンカイ(長野県長野市三輪7-8-5)
URL :https://peatix.com/event/378115/view

瀬戸内暮らしナイト【しごとバー】

広島県福山市で「暮らしの台所・あがりこぐち」というお店を経営する倉田敏宏さんの話を聞く夜です。「瀬戸内の野菜や果物、お酒を楽しんでいただきながら、ラフに瀬戸内の隠れた情報が集まる空間になるよう設計している」という倉田さん。このまちで育ち、東京でのインターンを経て再び福山で人々のつながる場を運営しています。瀬戸内暮らしを考えている方、場づくりに興味のある方におすすめです。

イベント概要

日 時:2018年5月6日(日)20:00~22:00
場 所:リトルトーキョー(東京都江東区三好1-7-14)
URL :http://shigoto100.com/event/20180506

第1回 別荘・多拠点居住を面白がる会

多拠点居住をする上で必要なものの一つ、心地よく使い勝手のいいセカンドハウス。このイベントでは、検討中の人と自治体、不動産デベロッパー・仲介会社や媒体関係者などが集まって、自分らしく過ごせる「これからの別荘や多拠点居住のカタチ」をグループに分かれて話し合います。従来の別荘観を超えた、自分では思いつかなかったアイディアも飛び出しそうです。

イベント概要

日 時:2018年5月11日(金)19:00~22:00
場 所:TURNS コミュニティスペース(東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館ビル9F)
URL :https://www.facebook.com/events/141759510004752/

アキヤカフェ@三鷹

東京都三鷹市新川の閑静な住宅街にある中島邸。今は空き家になっているこの住宅を開放し、1日限りのカフェが開かれます。地域の悩みの種として扱われることの多い空き家ですが、まちを豊かにする可能性も秘めていると捉え、新川エリアでの今後のあり方について考えます。当日は所有者の方も参加するとのこと。空き家活用の動きが広がる中で家主さんはどのような思いを抱いているのか、知る機会になるかもしれません。

イベント概要

日 時:2018年5月12日(土)15:00~19:00
場 所:中島邸(東京都三鷹市新川4丁目)
URL :https://www.facebook.com/events/410903659334833/

【第8回】あまがさき縁側会議 ~広場ニスト山下裕子さんに聞く 安心して居られる広場のつくり方と、まちを好きになれる広場のつかい方~

「広場ニスト」という肩書きで活動されている山下裕子さんを迎えます。山下さんが手がけた、富山市の街中にある「グランドプラザ」はガラスの屋根がかかった広場で、憩いの場やイベントスペースとして利用されています。その建築性やデザイン性が評価され、多くの賞を受賞しています。広場は誰がどのようにつくっているのでしょうか?場づくりの裏側をじっくり聞けるチャンスです。

イベント概要

日 時:2018年5月13日(日)19:30~21:30
場 所:西正寺(兵庫県尼崎市上坂部3-36-8)
URL :https://amagasakiengawakaigi8.peatix.com/

ココロココ編集部
記事一覧へ
私が紹介しました

ココロココ編集部

ココロココ編集部ココロココでは、「地方と都市をつなぐ・つたえる」をコンセプトに、移住や交流のきっかけとなるコミュニティや体験、実際に移住して活躍されている方などをご紹介しています! 移住・交流を考える「ローカルシフト」イベントも定期的に開催。 目指すのは、「モノとおカネの交換」ではなく、「ココロとココロの交換」により、豊かな関係性を増やしていくこと。 東京の編集部ではありますが、常に「ローカル」を考えています。

人と風土の
物語を編む

 「風土」という言葉には、地形などの自然環境と、 文化・風習などの社会環境の両方が含まれます。 人々はその風土に根ざした生活を営み、 それぞれの地域に独自の文化や歴史を刻んでいます。

 過疎が進む中で、すべての風土を守り、 残していくことは不可能であり 時とともに消えていく風土もあるでしょう。 その一方で、外から移住してその土地に根付き、 風土を受け継ぎ、新しくつくっていく動きもあります。

人と風土の物語を編む