夏の山形川西町 わんさかツアー

1

このイベントは終了しました

楽しみ、幸せ、美味しさが、わんさか詰まった贅沢なツアーです。
今しかできない体験、ここでしか出会えない人、とっておきの山形県川西町の資源をわんさか集め、皆さまをお待ちします。
ゆったりとした空間の中で、自然や人々との出会いを満喫してみませんか?

イベント内容

アスパラガス収穫体験
近年町内でも作付け面積が増え、そのおいしさが評判となっているアスパラガス。収穫したものは夕食時にみなさんでいただきます。

協力 収穫体験 / 情野農園

ウクレレ レッスン
長引くコロナ禍で思うように動けないなか、町内の音楽愛好家の方が「ウクレレの手ほどき」を提案。頻繁にレッスンを開いてくださり、町内でもウクレレの魅力にはまる方が急増中!ウクレレを触ったことのない方もぜひ(ウクレレ貸し出しあります)、みんなで奏でましょう!

協力 講師 / 片倉尚さん

そのほか
石窯ピザ焼き
下小松古墳群トレッキング
古民家でのんびり
など。

開催日時

2022年07月01日(金)~2022年07月02日(土)

会場・参加費

山形県東置賜郡川西町

大人15,000円/小学生7,500円/幼児無料
1泊3食付き
※ご自宅から米沢駅間の移動は各自ご負担ください。

スケジュール・その他

1日目
12:40 JR米坂線「羽前小松駅」集合
13:30 アスパラガス収穫体験
15:30 ウクレレレッスン①
18:00 石窯ピザづくり
18:30 夕食・交流会
20:00 温泉でゆったり・のんびり

2日目
7:30  朝食
9:30  ガイド付き下小松古墳群トレッキング
12:00 昼食(築400年の古民家で特製お弁当)
13:30 ウクレレレッスン②
15:30 かわにし森のマルシェでお買い物
16:30 JR米沢線「羽前小松駅」 解散

定員 :8名
対象 :より深く川西町を知りたい方。川西町に興味のある方。
締切日:2022年6月23日(木)
企画 :やまがた里の暮らし推進機構

お問い合わせ・お申込み先

①お名前 ②ご住所 ③電話番号 ④参加人数 をメールまたはお電話でご連絡ください。

TEL 0238-54-3006 メール info@satonokurashi.jp

ホームページ:http://www.satonokurashi.jp/
フェイスブック:https://www.facebook.com/satonokurashi/

受付時間:8:30~17:15(土・日・祝を除く)
やまがた里の暮らし推進機構

この記事をシェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加
ココロココ編集部

ココロココ編集部cocolococo

ココロココでは、「地方と都市をつなぐ・つたえる」をコンセプトに、移住や交流のきっかけとなるコミュニティや体験、実際に移住して活躍されている方などをご紹介しています! 移住・交流を考える「ローカルシフト」イベントも定期的に開催。
目指すのは、「モノとおカネの交換」ではなく、「ココロとココロの交換」により、豊かな関係性を増やしていくこと。
東京の編集部ではありますが、常に「ローカル」を考えています。

NEW ARTICLE新着記事

POPULAR ARTICLE人気の記事