記事検索
HOME > イベント開催情報 > つながる > イベント >
開催日:2024.11.23-24

山形かわにしの暮らし展

このイベントは終了しました

川西町の人たちと、自慢の大地の恵みが町田に大集合!

楽しくて美味しい交流が広がる特別な2日間。
ぜひ、川西町の魅力を皆さんの暮らしにお持ち帰りください。

日付/時間

2024年11月23日(土)~2024年11月24日(日)/午前10:00~午後3:30

会場

町田薬師池公園 四季彩の杜 西園(住所:東京都町田市本町田3105(小田急町田駅よりバスで25分))

イベント概要

【主催】
やまがた里の暮らし推進機構

【共催】
東京都町田市、山形県川西町、川西町観光協会  

【協力】
NEST Machida(薬師池西園 指定管理団体)

【開催内容】
(1)川西町ってどんなとこ?
 ~山形川西の人とお茶のみしよう~川西町の情報発信と交流
 場所:四季彩の杜 西園  ラボ・体験工房
 入場:無料(出入り自由)
 時間:午前10:00~午後3時 
 山形県川西町の暮らしの紹介や、川西町特産の紅大豆を使用した「紅大豆茶」サービスを行います。

(2)かわにし んまいものマルシェ
~川西町の農産物や加工品の紹介・販売~
 場所:四季彩の杜 西園 芝生広場
 時間:午前10時から午後3時30分
 川西の大地が育んだ恵みと、人との出会いを楽しんでください。※出店品目はチラシまたはホームページをご参照ください。
 ・玉庭地区交流センター 四方山館
 ・あっさり
 ・浦田農園
 ・農事法人組合 夢里
 ・(株)中沖酒造店
 ・THe FARM
 ・里の暮らし大学校

(3)玉こんにゃくグランプリ
~初代『玉こんにゃくマイスター』は誰だ!~
 (玉こんにゃくを使った参加型イベント)
 場所:四季彩の杜 西園 芝生広場
 時間:受付 13:00~ 開始 13:30~
 参加料:500円(玉こんにゃくのお持ち帰りあり)
 人数:各日15名
 つるつるすべる玉こんにゃくを串に刺すスピードを競う、楽しい大会です。(3玉×5本)
 各日、優勝者には米沢牛5,000円相当をプレゼントしますので、ぜひご参加ください。

(4) ものづくり体験(マイスプーン、マイフォークづくり)
 ~木のぬくもりを食卓に~
 マイスプーン・マイフォークづくり
 場所:四季彩の杜 西園 ラボ・体験工房
 時間:午前10:00~午後3時 
 体験料:各1本300円(限定各70本)
 所要時間:30分程度
 申込み:予約不要、直接会場にお越しください
 山形の天然の木を使って、自分だけのマイスプーンやマイフォークを作るワークショップです。
 子どもから大人まで、どなたでも簡単に楽しめますので、ぜひご参加ください。

詳しくはホームページまたはフェイスブックをご覧ください。
・ホームページ
 http://www.satonokurashi.jp/
・フェイスブック
 https://www.facebook.com/satonokurashi/

【アクセス方法】
・町田駅からバスでお越しの方
小田急町田駅北口(POPビル先)21番乗り場から町53(本町田・大蔵経由鶴川駅行)または町55(本町田経由野津田車庫域)へ乗車。四季彩の杜西園前下車(所要時間約25分)
・お車でお越しの方
駐車場有。駐車料金は1時間まで無料(普通自動車・準中型自動車)

お問い合わせ先

やまがた里の暮らし推進機構
TEL:0238-54-3006 (または022-352-8850(代表))
受付時間:8:30~17:15(土・日・祝を除く)
Mail:info@satonokurashi.jp

ココロココ編集部
記事一覧へ
私が紹介しました

ココロココ編集部

ココロココ編集部ココロココでは、「地方と都市をつなぐ・つたえる」をコンセプトに、移住や交流のきっかけとなるコミュニティや体験、実際に移住して活躍されている方などをご紹介しています! 移住・交流を考える「ローカルシフト」イベントも定期的に開催。 目指すのは、「モノとおカネの交換」ではなく、「ココロとココロの交換」により、豊かな関係性を増やしていくこと。 東京の編集部ではありますが、常に「ローカル」を考えています。

人と風土の
物語を編む

 「風土」という言葉には、地形などの自然環境と、 文化・風習などの社会環境の両方が含まれます。 人々はその風土に根ざした生活を営み、 それぞれの地域に独自の文化や歴史を刻んでいます。

 過疎が進む中で、すべての風土を守り、 残していくことは不可能であり 時とともに消えていく風土もあるでしょう。 その一方で、外から移住してその土地に根付き、 風土を受け継ぎ、新しくつくっていく動きもあります。

人と風土の物語を編む