記事検索
HOME > イベント開催情報 > つながる > イベント >
開催日:2025.08.09

Farm to table『野積祭2025夏』@千葉県旭市

新鮮な落花生を存分に味わい尽くす特別な1日!!
株式会社セガワの落花生加工品ブランド「Bocchi(ぼっち)」(所在地:千葉県旭市神宮寺8323-6、代表:加瀬宏行)は、暖かい陽射しと、九十九里の心地よい風に吹かれながら、皆様と一緒に収穫を祝う『野積祭2025夏』を行います。   
自社圃場で農薬・化学肥料を使わずに落花生の自然栽培を始め、11年目を迎える今年の夏。
千葉の落花生は気候変動や農家の高齢化により、どんどん減少傾向にあります。そんな中、この野積祭は、多くのエンドユーザーの皆様と、生産者のみなさんの実り多き収穫を祝う貴重な機会として、楽しんでいただいております。

当日は畑で育った落花生をもぎ取りまで体験していただきます。また、数々の有名シェフも唸らせた絶品!新鮮な掘りたて茹で落花生も食べ放題!子どもも楽しんでいただけるレクレーションもご用意しています。子どもから大人まで年齢問わず楽しんでいただける盛りだくさんの内容となっています。
当日でしか味わえないオリジナルのランチ&デザートも!!
お一人でもファミリーでも大歓迎!
ぜひ、ひと夏の思い出にご参加ください!

日付/時間

2025年8月9日(日)10:00-15:00 ※小雨決行

会場

Bocchiピーナッツ畑 隣接 駐車場(〒289-2525 千葉県旭市仁玉623-1)

イベント概要

■お申し込み:以下URLよりお申し込みください
https://peatix.com/event/4327890/view

■参加費用(当日集金させていただきます。)
・代表大人6,800円「おおまさり とろり蜜 甘なつと」と、
 Bocchiオリジナル商品を12月中旬ごろお届け(※送料込)
※北海道・九州は別途400円、沖縄は別途500円送料がかかります。
・追加:大人3,000円、小中学生1,500円、未就学児は無料

◼︎当日の服装・持ち物
・畑作業のできる服装・帽子、長ズボン、長靴、タオル(暑さ対策をお願いします)
・日焼け止め、虫除け
・飲み物(必ず各自持参)
・できる方は資源削減のため、お箸、お皿、お椀をご持参ください。
・休憩用のビニールシート(各自、念のため)

イベントチラシ

お問い合わせ先

・野積祭受付窓口:株式会社セガワ
電話:0479-67-3566
メールアドレス:info@segawa-peanuts.com

ココロココ編集部
記事一覧へ
私が紹介しました

ココロココ編集部

ココロココ編集部ココロココでは、「地方と都市をつなぐ・つたえる」をコンセプトに、移住や交流のきっかけとなるコミュニティや体験、実際に移住して活躍されている方などをご紹介しています! 移住・交流を考える「ローカルシフト」イベントも定期的に開催。 目指すのは、「モノとおカネの交換」ではなく、「ココロとココロの交換」により、豊かな関係性を増やしていくこと。 東京の編集部ではありますが、常に「ローカル」を考えています。

人と風土の
物語を編む

 「風土」という言葉には、地形などの自然環境と、 文化・風習などの社会環境の両方が含まれます。 人々はその風土に根ざした生活を営み、 それぞれの地域に独自の文化や歴史を刻んでいます。

 過疎が進む中で、すべての風土を守り、 残していくことは不可能であり 時とともに消えていく風土もあるでしょう。 その一方で、外から移住してその土地に根付き、 風土を受け継ぎ、新しくつくっていく動きもあります。

人と風土の物語を編む