記事検索
HOME > 地域のお仕事 > 移住する > Iターン >
募集期間:終了
募集終了

クリエイティブな仕事で大館市の魅力を発信! フリーランスの地域おこし協力隊を大募集

移住者たちのパワーによって街を盛り上げていきたいと考えている大館市では、地域おこし協力隊を積極的に採用しています。現在は13名の地域おこし協力隊が、移住交流、地域活性、教育アテンダント、秋田犬ふれあいなどのフィールドで活躍中。2018年11月からは、フリーランス(個人事業主)として大館で活躍したい方を新たに募集します。市の職員として雇用するのではなく、委託業務契約とすることでより自由な活動の幅が広がります。

移住者が活躍!あらゆるクリエイティブに挑戦できる街・大館

いしころ合同会社 石山拓真さん

現在大館市では、クリエイティブの力によって街の魅力を内外に発信する動きが生まれています。

その第一人者といえるのが、「いしころ合同会社」で代表をしている石山拓真(いしやま・たくま)さん。以前はデザイナーから東京芸術大学の助手に転職し、その後3331 Arts Chiyodaの立ち上げ後に大館にUターン移住し、起業しました。

「Uターンしてすぐのころは、ゼロダテ(アートプロジェクトを行うNPO)で働いていました。その後ここで暮らしていくための生業として、地域のささやかな課題をクリエイティブに解決していくことで、大館を元気にできるのではないかと考え起業したんです」

石山さんは、大館の物産を売り込むためのプロダクトデザインや、新米をお土産にできるプチ米袋などのデザインを手がけ、少しずつ大館市内での認知度をあげていきました。他にデザインの仕事ができる人材がほとんどいない大館市では、「デザインといえば石山さん」と評判が広まり、次々にさまざまな案件が舞い込むように。
まだほとんど無名だった藤園のプロモーションを行い人気観光地にしたり、「きりたんぽ検定」や「秋田犬検定」を考案して大館の観光に役立てたり、大館の特産品である「えだまめ」や「とんぶり」のパンフレット制作など、大館市内のいろんな仕事を一手に引き受けています。

「クリエイターにとって、大館にはあらゆるチャンスが転がっています。課題がたくさんあるということは、それを解決することが仕事になるかもしれない。そんなまだ誰も手をつけていない領域が山のようにある。1件ずつの案件は大きくないものがほとんどですが、あらゆる経験をできる面白さがあります」

内外の人に知ってもらうべき美味しい物産・美しいスポット・面白いイベントなどを自分の手で伝えたいという人にとっては、どれだけ手があっても足りないほどのブルーオーシャンが広がっているそうです。

クリエイティブが生まれる場所「わっぱビルヂング」

わっぱビルヂング

今回の募集で採用された地域おこし協力隊は、JR大館駅から徒歩1分の場所に位置する複合ビル「わっぱビルヂング」を拠点に活動することになります。

わっぱビルヂングにはシェアオフィス・コワーキングスペースの「MARUWWA(マルーワ)」が入居しており、Wi-Fiやフリードリンクが完備された環境で仕事に打ち込むことができます。
「MARUWWA(マルーワ)」は、いしころ合同会社が運営。ときには石山さんたちに相談しながら仕事を進めることもできるかもしれません。

また、「わっぱビルヂング」は他のテナントで働くメンバーもほとんどがIターンかUターンの移住者。他にも女性に利用が多く、高校生など勉強のも活用されています。交流する機会も多く、相談相手には事欠かないことでしょう。

ライティングやデザインができる人を大募集

MARUWWA

今回の地域おこし協力隊に採用された方には、業務委託契約としてサテライトオフィスを呼び込むためのコンシェルジュ業務をメインに大館の魅力を発信する仕事をしつつ、街の人たちとのつながりを作りながらと関係性を築き、自身の定住も見据えたクリエイティブな仕事を発見してもらいたいと考えています。

今回は、デザイン・ライティング・写真・動画撮影・コンサルティングなどで生計をたてている個人事業主の方を募っていますが、ライティングができる人は特に歓迎しているそう。ウェブサイトやパンフレットなど印刷物の制作が多く発生していますが、ライティングを得意とする人が現状ほとんどいないのが理由です。

現在クリエイターとして活躍しており、新天地で新たな領域にもチャレンジしてみたいみなさん、大館で次のステップを踏み出してみてはいかがでしょうか。

大館市地域おこし協力隊 募集概要

大館駅

活動内容

サテライトオフィス企業を呼び込むための活動(メイン活動)
(受付、連絡調整、アテンド、質疑応答、マッチング、生活アドバイスなど)
提案事業活動
(空き家の利活用、イベント、ビジネスシステム構築、まちづくり活動など)
その他定住に向けた活動

雇用関係

なし(地域おこし協力隊委嘱後、業務委託契約を締結)

募集要件

20歳以上で、個人事業者として既に業をなしている方、業としたい方
(ライティング、デザイン、写真・動画撮影、コンサルティングなど)
学歴不問/要普通免許
協調性・社交性を重視
大館市へ住民登録できる方
大館でやってみたいビジネス構想がある方
活動期間満了後、大館市において起業・就業して定住する意欲のある方

募集人員

2名

活動場所

市内一円 わっぱビルヂング内のMARUWWA(マルーワ)を拠点

活動時間

勤務時間の拘束は原則としてなし

任用期間

採用(契約)決定時から平成31年3月31日まで
(1年度終了時に次年度の契約更新を決定。最長36カ月)

委託料

180,000円/月+下記

待 遇

(1)活動費を委託料に組み込みます。
 1.住宅借上(上限50,000円/月)
 2.自動車借上(上限30,000円/月)任意保険料含む
 3.活動経費(20,000円/月)
 4.敷金礼金(上限200,000円/初年度のみ)
 5.活動旅費・定住活動費(セミナー・情報交換旅費等)
 ※各年度最終月に活動実績報告をして活動経費を精算します。
(2)住居・自動車は3年後も見据えて、各自でご用意(借上等)ください。
(3)活動場所は、わっぱビルヂング(http://wappa-building.com)内の
MARUWWA(マルーワ)(https://maruwwa.com
(4)健康保険や年金等は自己負担 (国民健康保険・国民年金)
(5)委託料から源泉徴収しますが、自己の確定申告が必要となります。
(6)パソコン及びメールアドレスは自己のものを使用ください。(市からの貸与はいたしません)
(7)周辺機器、インターネット環境はMARUWWA(マルーワ)に備え付けを共有することとなります。
(8)活動場所の経費は市が負担します。

応募・問い合わせ

本件は「株式会社SAGOJO」が大館市より委託を受け、採用の窓口を担当しています。ご応募の際は以下まで履歴書(メール、郵送どちらでも可)をお送りください。「まずは相談してみたい」という方も、お気軽にご連絡ください。

<応募に関するご連絡先>
株式会社SAGOJO 大館市地域おこし協力隊採用窓口
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町30-4渋谷アジアマンション202
メール:info@sagojo.link

<業務内容などに関する問い合わせ>
大館市産業部商工課
TEL:0186-43-7071
メール:kigyo@city.odate.lg.jp

ココロココ編集部
記事一覧へ
私が紹介しました

ココロココ編集部

ココロココ編集部ココロココでは、「地方と都市をつなぐ・つたえる」をコンセプトに、移住や交流のきっかけとなるコミュニティや体験、実際に移住して活躍されている方などをご紹介しています! 移住・交流を考える「ローカルシフト」イベントも定期的に開催。 目指すのは、「モノとおカネの交換」ではなく、「ココロとココロの交換」により、豊かな関係性を増やしていくこと。 東京の編集部ではありますが、常に「ローカル」を考えています。

人と風土の
物語を編む

 「風土」という言葉には、地形などの自然環境と、 文化・風習などの社会環境の両方が含まれます。 人々はその風土に根ざした生活を営み、 それぞれの地域に独自の文化や歴史を刻んでいます。

 過疎が進む中で、すべての風土を守り、 残していくことは不可能であり 時とともに消えていく風土もあるでしょう。 その一方で、外から移住してその土地に根付き、 風土を受け継ぎ、新しくつくっていく動きもあります。

人と風土の物語を編む