記事検索
HOME > 地域のお仕事 > おすすめエリア > 利島村 >
募集期間:随時募集
募集終了

島の暮らしを支え、未来を一緒につくる人材募集!株式会社TOSHIMA(東京都利島村)

利島は東京から南に約140km、周囲約8km 、4.12平方kmという、伊豆諸島の有人島のなかで最も面積が小さい島です。人口は約300人。ここ数年で移住者が増え、島の20~40代は8割以上が移住者で構成されています。

今回、求人募集をしている株式会社TOSHIMA(以下、TOSHIMAと表記)も、代表取締役の清水さんをはじめ、若手移住者が中心となって運営されている会社です。

島の暮らしを支える仕事

TOSHIMAの主な業務は、島の玄関口である利島港の定期航路離着岸事業などの港湾業務。 丸い形をした利島には波除けになる入り江がなく、定期船が着岸する桟橋は外洋へ突き出ています。そのため、船の発着が天候や海上の状況に大きく左右され、海が荒れやすい冬場は定期船が欠航になる割合も高くなります。 船が欠航になれば、島外との行き来ができないだけでなく、貨物船が着かなければ物流も止まり、荷物の受け取りもできませんし、島内の商店にも品物が追加されません。定期船による人流・物流が、島の暮らしを支えているのです。

業務の様子

「島の暮らしに不可欠な仕事をしている」その実感と責任感を感じながら、TOSHIMAのみなさんは日々の業務にあたっています。

島の未来を一緒につくる

自分自身も埼玉県からの移住者である代表の清水雄太さんは、今回の募集について次のように語っています。 「僕自身も、移住してから島の人たちにずっとお世話になってきてるので、株式会社TOSHIMAとして雇用を増やすことで、若い世代の移住者がもっと増えて、島の未来が広がってくれたら嬉しいですね」

代表取締役 清水雄太さん(埼玉県出身、2010年に利島に移住)

人数が増えたら、現在の港湾業務の他に、島の人や移住者の居場所づくりなどの新規事業にも取り組んでいきたいとのこと。 人口300人の島で、その一員となり、島の未来を一緒につくっていくお仕事です。

募集要項

【職種】定期航路離着岸事業その他 【業務内容】東海汽船代理店業務全般(現場作業、貨物荷役作業、一般事務) 【資格】普通自動車免許 【勤務時間】7:00~16:00 ※季節により変動有り 【採用人数】若干名 【給与】当社規定により決定(現場業務:25万円程度) 【待遇】昇給あり、社会保険、家賃補助、退職金制度 【休日】週休2日制、有給休暇、慶弔休暇

応募方法・応募先

履歴書(写真添付)、職務経歴書 郵送または持参 (株)TOSHIMA 採用担当宛 〒100-0301 東京都利島村東山753

お問合せ先

TEL: 04992-9-0303(平日9:00~15:00) Mail:info@k-toshima.co.jp ⇒株式会社TOSHIMAで働く人が実感する「島で生きること」とは?<仕事編>株式会社TOSHIMAで働く人が実感する「島で生きること」とは?<暮らし編>
ココロココ編集部
記事一覧へ
私が紹介しました

ココロココ編集部

ココロココ編集部ココロココでは、「地方と都市をつなぐ・つたえる」をコンセプトに、移住や交流のきっかけとなるコミュニティや体験、実際に移住して活躍されている方などをご紹介しています! 移住・交流を考える「ローカルシフト」イベントも定期的に開催。 目指すのは、「モノとおカネの交換」ではなく、「ココロとココロの交換」により、豊かな関係性を増やしていくこと。 東京の編集部ではありますが、常に「ローカル」を考えています。

人と風土の
物語を編む

 「風土」という言葉には、地形などの自然環境と、 文化・風習などの社会環境の両方が含まれます。 人々はその風土に根ざした生活を営み、 それぞれの地域に独自の文化や歴史を刻んでいます。

 過疎が進む中で、すべての風土を守り、 残していくことは不可能であり 時とともに消えていく風土もあるでしょう。 その一方で、外から移住してその土地に根付き、 風土を受け継ぎ、新しくつくっていく動きもあります。

人と風土の物語を編む