記事検索
HOME > イベント開催情報 > 移住する > Iターン >
開催日:2018.11.18-12.2

『私の未来を変えてください。』人生を変える婚活イベント今年も開催!

このイベントは終了しました

突撃!田舎にお嫁に来ませんか!?【名古屋】~私の未来を変えてください~

南信州の男性と一日で沢山出会える人生を変える婚活イベント、今年も開催いたします!南信州の7市町から厳選した婚活男子20代~50代(20名以上予定)が、名古屋へ伺います。

南信州男性はよく「シャイで奥手」と言われます。ところが、婚活となりますと、 アンケートの感想を見るに、「誠実」「真面目」「チャラくない」「優しい」などの好印象を得る方が多い ということがわかりました。シャイで奥手かもしれませんが、 明るく丁寧な性格ですので、ぜひ女性から積極的に話しかけると喜ぶ方が多いです。 結婚相手として、夫としての南信州男性は温かく、申し分ない男性たちとおすすめします!

このイベントは『移住結婚』のきっかけになる、国内でも珍しい形の婚活です。「空気のきれいな田舎への移住を、結婚を機に」というテーマで活動しています。過去3年間で3組の『移住結婚』が成立しています。 特に都会の生活に疑問を感じている方、人生を考え、大きなターニングポイントを求めている方におすすめのイベントです。 当イベントは、都会から田舎へ移住した心理カウンセラーが監修しており、 体験された方の満足度は高く、特に「他の婚活イベントとは一味違った」という声をいただいています。 また、複数の自治体が運営主体となって合同開催するものであり、運営は責任を持ってなされます。

イベント概要

日時:
名古屋編1stステージ:2018年11月18日(日) ①11:00~13:00 ②14:00~16:00

会場:
名古屋国際交流センター5階第一会議室

住所:
愛知県名古屋市中村区那古野1丁目47番1号
(名古屋駅桜通口徒歩7分)

イベント形式

2ステージ制の婚活イベントです。

1stステージは「お見合いフェア」と「3ローテーション方式」。 2ndステージは、ゆっくりと個室で1対1でお話できる「1on1(ワン オン ワン)形式」です。
名古屋編2ndステージ:12月2日(日)@名古屋駅周辺

婚活の形式は、1stステージ「3ローテーション方式」
参加者のみなさまが、「お相手全員とお話する」ことと「興味のある方ともう少しお話する」ということを両立したイベント形式を採用しています。

参加方法

① 特設HP(https://mlc-llp.wixsite.com/home/2018-in )内の仮予約フォームにてお申込み。
② スタッフから詳細をご案内いたします。
③ 1stステージにお越しください。
④ 1stステージでは、『2ndステージでゆっくり話したい男性』をアンケートにご記入ください。
⑤ アンケートを元に、男女のマッチングおよびタイムテーブルを作成します。
⑥ マッチングのあった方に、2ndステージの会場とご来場いただく時刻を、個別にご連絡いたします。
⑦ 指定の時間に2ndステージ会場へお越しください。
⑧ タイムテーブルに沿ってスタッフが誘導させていただきます。
⑨ 1対1のお話終了後、最終的にどの男性と連絡先交換を希望されるかをヒアリングいたします。
⑩ 連絡先希望を集計し、男女双方の確認をとり、連絡先交換をさせていただきます。

イベントのポイント

☆ 1stステージは、できるだけ多くの方と“短時間”のお見合いをしてください。
☆ 1stステージで『2ndステージでお話したい方』の記入は、できるだけ多く記入されることをおすすめします。
(ゆっくり話してみないとわからないことが多いので、最初に可能性を絞りすぎないのがコツです。)
☆ 最終的に連絡先交換に至った際、『極力、1ヶ月以内にデート』をするようお願いしています。
連絡先交換後、最初の一歩が大切です。

お問い合わせ先

泰阜村社会福祉協議会 結婚相談所「成婚リンクやすおか」
TEL:0260-26-2162
URL:http://yasuokasyakyo.jp/

ココロココ編集部
記事一覧へ
私が紹介しました

ココロココ編集部

ココロココ編集部ココロココでは、「地方と都市をつなぐ・つたえる」をコンセプトに、移住や交流のきっかけとなるコミュニティや体験、実際に移住して活躍されている方などをご紹介しています! 移住・交流を考える「ローカルシフト」イベントも定期的に開催。 目指すのは、「モノとおカネの交換」ではなく、「ココロとココロの交換」により、豊かな関係性を増やしていくこと。 東京の編集部ではありますが、常に「ローカル」を考えています。

人と風土の
物語を編む

 「風土」という言葉には、地形などの自然環境と、 文化・風習などの社会環境の両方が含まれます。 人々はその風土に根ざした生活を営み、 それぞれの地域に独自の文化や歴史を刻んでいます。

 過疎が進む中で、すべての風土を守り、 残していくことは不可能であり 時とともに消えていく風土もあるでしょう。 その一方で、外から移住してその土地に根付き、 風土を受け継ぎ、新しくつくっていく動きもあります。

人と風土の物語を編む