9月から2月まで全6回開催!カマガワクリエイティブスクール2020 エッジ・オブ・クリエイション EDGE OF CREATION

25

このイベントは終了しました

カマガワクリエイティブスクール(カマクリ)は、楽しみながら文化に触れることができる、学びと交流の場です。
今年度は、「周縁こそ、先端。創造こそ変革。」をコンセプトに、アート、デザイン、まちづくり、ローカリズムの領域で活躍する講師をお招きし、オンライン配信形式でイベントを開催します。

イベント概要

日時 :2020年9月19日~2月まで、毎月1回、18~20時開催
会場 :イベントはオンラインで配信
参加費 :一般:各回1,000円 学生:無料
参加方法 :オンライン(zoom)にて開催、お申込みの方に参加用URLをお送りします。

イベント内容

イベント日程・講師・講演テーマ :

第1回 9月19日(土)18:00-20:00
山田しいたさん|漫画家
「漫画家が語る、SNS運用と宇都宮の地域ブランディング」
第2回 10月31日(土)18:00-20:00
飯田団紅さん|デザイナー・アーティスト/切腹ピストルズ総隊長
「口伝・せっぷくぴすとるず以前以後」
第3回 11月28日(土)18:00-20:00
毛塚幹人さん|つくば市副市長
「都市を人の手に戻す行政の試み」
第4回 12月19日(土)18:00-20:00
桂有生さん|横浜市都市デザイン室都市デザイナー
「創造のエッジと俗の間で生まれる都市デザインの話」
第5回 1月23日(土)18:00-20:00
青木彬さん|インディペンデント・キュレーター
「ローカルから考える暮らしの中の創造力」
第6回 2月27日(土)18:00-20:00
開発好明さん|美術家
「アート・アクティビズム」

主宰「釜川から育む会」について:
栃木県宇都宮市で、中心市街地の裏通りを流れる「釜川」沿いのエリアを拠点に、地域の商店主やクリエイター、エンジニア、行政職員、学生など、異分野・多世代が共に学ぶ場づくりのほか、河川の源流域から行う生き物調査や、アートイベント、レクチャーイベント、ファッションショー、ワークショップなどを展開しています。

お申込み・お問い合わせ

お申込み :https://kamakuri2020.peatix.com/

お問い合わせ先 :kama9ri@gmail.com

この記事をシェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加
ココロココ編集部

ココロココ編集部cocolococo

ココロココでは、「地方と都市をつなぐ・つたえる」をコンセプトに、移住や交流のきっかけとなるコミュニティや体験、実際に移住して活躍されている方などをご紹介しています! 移住・交流を考える「ローカルシフト」イベントも定期的に開催。
目指すのは、「モノとおカネの交換」ではなく、「ココロとココロの交換」により、豊かな関係性を増やしていくこと。
東京の編集部ではありますが、常に「ローカル」を考えています。

NEW ARTICLE新着記事

POPULAR ARTICLE人気の記事