よみもの一覧 青森 2018年3月15日 ココロココ編集部 仲間を巻き込み、地域をどう楽しむか。青森県南部町で後藤さんが築き上げた「地元に住み続けるワケ」とは Uターン アウトドア 八戸圏域 長野 2018年3月14日 ココロココ編集部 家族のように迎えてくれる人がいる信濃町で、人とふれあい「匂い」のある大人になってほしい~森田次郎さんの取り組み~ 信濃町 子育て・子ども 都市から関わる 千葉 2018年3月13日 ココロココ編集部 都会と田舎の両方を知れば、人はもっと自由に、クリエイティブになれる。南房総の魅力を発信しながら、田舎での新しい生き方を体現する東洋平さん Iターン ローカルメディア 南房総市 岐阜 2018年3月12日 ふふふぎふ 【岐阜県地域のキーマン対談特集:飛騨】柴原孝治さん×白石達史さん 地域おこし 地域資源活用 青森 2018年3月12日 ココロココ編集部 テレワークなら三戸町!お試しオフィス管理人がすすめる三戸暮らしの魅力 2拠点生活 リモートワーク 八戸圏域 長野 2018年3月11日 ココロココ編集部 都市で築かれたコミュニティを地方へ。東京・根津のレコード店と長野・信濃町のシェアハウスがつくる人のつながり コミュニティ 信濃町 都市から関わる 秋田 2018年3月8日 ココロココ編集部 荒廃しつつある里山を農業で守りたい。秋田で8代目農家として米作りに取り組む坂本寿美子さん Uターン 農林漁業 食 青森 2018年3月7日 ココロココ編集部 ぶどう農家と手を携えて、八戸市民に愛されるワインを Iターン 八戸圏域 起業 食 長野 2018年3月2日 ココロココ編集部 気になる?自然あふれる環境での子育て事情。キーワードは「生きるチカラ」【長野県信濃町レポート】 Uターン 信濃町 子育て・子ども 長野 2018年2月28日 ココロココ編集部 首都圏と地元の親子が交流するきっかけに。シナノユキアソビ!【長野県信濃町現地ツアーレポート】 アウトドア 信濃町 子育て・子ども 秋田 2018年2月27日 ココロココ編集部 人が集い、つながる場所にしたい。鹿角市でボルダリングジム&カフェ「アンロシェ」をオープンした伊藤栞里さん Iターン Uターン アウトドア 子育て・子ども 岩手 2018年2月22日 岩手移住計画 被災地の新たな交流の場 生まれ変わる「道の駅 高田松原」三陸沿岸地域へのゲートウェイに ローカルを学ぶ 地域おこし 前へ 1/522/523/524/525/526/527/528/529/5210/5211/5212/5213/5214/5215/5216/5217/5218/5219/5220/5221/5222/5223/5224/5225/5226/5227/5228/5229/5230/5231/5232/5233/5234/5235/5236/5237/5238/5239/5240/5241/5242/5243/5244/5245/5246/5247/5248/5249/5250/5251/5252/52 17/52 次へ シェアする ツイート 特集・連載 特集・連載一覧へ 気候や地形、人の暮らしや風習を見つめ直すと、その土地ならではの風土が見えてきます。ライターの甲斐かおりさんが、地域で出会った人びとの言葉や営みから、土地の良さをひもときます。甲斐かおり小さいからこそ、自分の理想をぎゅっと詰め込むことも簡単な「小屋」という空間。 あなたは「小屋があったら」何をしたいですか?ココロマチ編集部昔ながらの風景や風習、文化などが残る「半島の風土」に着目し、そこから半島の未来を考えていく連載です。半島暮らし学会 人気の記事 青森 2023年10月17日 鈴木麻理奈 平内町の里山に囲まれて、日々の暮らしを楽しむ「種八農園」萩原さんご家族の移住ストーリー アウトドア半島子育て・子ども平内町移住する 和歌山 2021年1月21日 前田 有佳利 和歌山県美浜町にあるカナダ移民の歴史の地「アメリカ村」に、移住者が増えつつある理由 コミュニティ伝統をつなぐ半島 岩手 2018年1月29日 岩手移住計画 「本州一寒い」は観光資源になる?!盛岡で始まる交流人口拡大作戦 地域おこし地域資源活用 鳥取 2015年9月10日 ココロココ編集部 山陰随一の商業都市「米子」が移住先として注目される理由 体験滞在米子市都市から関わる 北海道 2019年3月11日 ココロココ編集部 日本一離れた飛び地のまち、北海道沙流郡日高町が面白い IターンUターンアウトドア体験滞在 福井 2016年4月8日 齋藤 めぐみ まちづくりの主役はJK!女子高生が自ら考え、企画し、まちを元気にする「鯖江市役所JK課」の取り組み まちづくり 人と風土の物語を編む 「風土」という言葉には、地形などの自然環境と、 文化・風習などの社会環境の両方が含まれます。 人々はその風土に根ざした生活を営み、 それぞれの地域に独自の文化や歴史を刻んでいます。 過疎が進む中で、すべての風土を守り、 残していくことは不可能であり 時とともに消えていく風土もあるでしょう。 その一方で、外から移住してその土地に根付き、 風土を受け継ぎ、新しくつくっていく動きもあります。 ココロココとは メンバー紹介 スタッフ募集 Facebookをみる cocolococo_official 「人と風土の物語を編む」をコンセプトとしたWEBマガジン「ココロココ」を運営しています。取材の裏話や編集部の日常などを発信します。 \1月16日(木)19時 オンライン開催 Instagram 投稿 17984539939703554 さらに読み込む Instagram でフォロー Instagramをみる