土地 千葉 2017年3月7日 ココロココ編集部 「都心から通える里山!千葉・市原市南部で始める2拠点・パラレルワークのススメ」イベントレポート 市原市 里山暮らし 千葉 2017年3月2日 ココロココ編集部 思いきって始めた田舎生活。 市原で暮らして生まれた「Mai Cafe」は、 家族の幸せを得るための最適解だった。 市原市 里山暮らし 食 京都 2017年2月24日 京都移住コンシェルジュ 個性豊かな移住者が集まる里山~相楽東部の魅力~ コミュニティ 都市から関わる 里山暮らし 千葉 2017年2月9日 ココロココ編集部 都心からのアクセスも抜群。自然あふれる歴史と文化のまち、いちはら アート まちづくり 地方都市 市原市 東京 2017年1月26日 大見謝将伍 三宅島での「action」「re-action」づくりを担う、若手プロジェクトチーム「3play」 島暮らし 京都 終了 開催日: 2017.1.29 「BASE京都(つながる編)@東京」~東京にある京都を語れるみんなの基地~ 起業 農林漁業 里山暮らし 東京 2017年1月20日 大見謝将伍 「恋愛」と「交流・関係人口」を生む、地域資源を活かした街コンのつくり方 ー 「三宅島・島コンツアー2016」レポート 体験滞在 島暮らし 岐阜 終了 開催日: 2017.2.5 自然の中で子育て!【清流の国ぎふ暮らしセミナー@東京】 イベント 子育て・子ども 都市から関わる 里山暮らし 京都 終了 開催日: 2017.1.28 都会のサラリーマンから地域で仕事を創る~地域ファシリテーター&有機農家~ イベント 農林漁業 里山暮らし 東京 終了 開催日: 2017.2.8 - 2.15 地球と直結する島に、触れてみる!暮らしてみる! 【三宅村島暮らし体験事業】 イベント 体験滞在 島暮らし 静岡 終了 開催日: 2017.2.4 ~富士の麓のミステリー#1~ 地域で働く可能性を「探検」しよう!【参加無料】 イベント 地方都市 起業 福井 2016年12月8日 ココロココ編集部 まちづくりのヒントを求めて。自然と人が共存する福井県池田町を巡る旅 〜プレスツアーレポート〜 体験滞在 里山暮らし 食 前へ 1/272/273/274/275/276/277/278/279/2710/2711/2712/2713/2714/2715/2716/2717/2718/2719/2720/2721/2722/2723/2724/2725/2726/2727/27 22/27 次へ シェアする ツイート 特集・連載 特集・連載一覧へ 気候や地形、人の暮らしや風習を見つめ直すと、その土地ならではの風土が見えてきます。ライターの甲斐かおりさんが、地域で出会った人びとの言葉や営みから、土地の良さをひもときます。甲斐かおり小さいからこそ、自分の理想をぎゅっと詰め込むことも簡単な「小屋」という空間。 あなたは「小屋があったら」何をしたいですか?ココロマチ編集部昔ながらの風景や風習、文化などが残る「半島の風土」に着目し、そこから半島の未来を考えていく連載です。半島暮らし学会 人気の記事 長野 2021年5月13日 清水美由紀 伝統的な美しさと、圧倒的な職人技術から感じる木曽漆器の魅力 ていねいな暮らしものづくり伝統をつなぐ 和歌山 2021年1月21日 前田 有佳利 和歌山県美浜町にあるカナダ移民の歴史の地「アメリカ村」に、移住者が増えつつある理由 コミュニティ伝統をつなぐ半島 北海道 2019年3月11日 ココロココ編集部 日本一離れた飛び地のまち、北海道沙流郡日高町が面白い IターンUターンアウトドア体験滞在 神奈川 2022年5月27日 西村祐子 「泊まれる出版社」真鶴出版の現在地~静かで小さな暮らしを充実させる試みとは? ゲストハウスまちづくりローカルメディア海のそば空家・廃校活用 岩手 2021年5月20日 佐藤文香 花巻市の歴史ある窯元「台焼」と地域おこし協力隊のコラボから生まれた生活に馴染む器「najimi」 ものづくり伝統をつなぐ地域おこし花巻市 岩手 2017年3月3日 岩手移住計画 茅文化を後世につなぎたい。文化財の茅葺き屋根に使われる金ケ崎町産「南部茅」の課題とは 地域おこし農林漁業 人と風土の物語を編む 「風土」という言葉には、地形などの自然環境と、 文化・風習などの社会環境の両方が含まれます。 人々はその風土に根ざした生活を営み、 それぞれの地域に独自の文化や歴史を刻んでいます。 過疎が進む中で、すべての風土を守り、 残していくことは不可能であり 時とともに消えていく風土もあるでしょう。 その一方で、外から移住してその土地に根付き、 風土を受け継ぎ、新しくつくっていく動きもあります。 ココロココとは メンバー紹介 スタッフ募集 Facebookをみる cocolococo_official 「人と風土の物語を編む」をコンセプトとしたWEBマガジン「ココロココ」を運営しています。取材の裏話や編集部の日常などを発信します。 \1月16日(木)19時 オンライン開催 Instagram 投稿 17984539939703554 さらに読み込む Instagram でフォロー Instagramをみる