土地 長崎 2020年3月13日 西村祐子 長崎県雲仙市ゲストハウスTSUDOI・市来勇人さんが描く雲仙温泉の「伝統回帰で新しい」未来図とは? ゲストハウス コミュニティ 半島 青森 2020年1月29日 ココロココ編集部 海が見えるホタテの町で奮闘する2人の女性~平内町の地域おこし協力隊 Uターン 地域おこし 平内町 海のそば 岩手 募集終了 募集期間:2020.03.13 - 2020.4.6 きたかみ仕事人図鑑から始まる、北上の企業人を支えるプロジェクト―北上市地域おこし協力隊募集 Iターン 地方都市 就職 石川 2020年1月20日 石原藍 里海里山が育んだ日本有数の酒どころ!「奥能登の酒プロジェクト」を支える人たち(後編) ものづくり 伝統をつなぐ 半島 東京 終了 開催日: 2020.1.26 半島サミット開催!~里山でも島でもない新しい選択肢「半島暮らし」~ イベント 半島 都市から関わる 岩手 募集終了 募集期間:2019.12.27 - 2020.2.14 “お蚕様”の魅力を 知って、伝えて、未来につなぐ ―養蚕の新たな担い手求む―北上市地域おこし協力隊募集 地域おこし 就職 里山暮らし 福島 2019年12月25日 ココロココ編集部 村の未来を一緒につくる~飯舘村で新たなチャレンジをする人々 地域おこし 里山暮らし 飯舘村 福島 終了 開催日: 2020.01.22 いいたて未来会議~までいな村の100年後を考える~ イベント 地域おこし 里山暮らし 飯舘村 石川 2019年12月16日 石原藍 里海里山が育んだ酒の集積地!「奥能登の酒プロジェクト」を支える人たち(前編) ものづくり 伝統をつなぐ 半島 福島 2019年12月13日 ココロココ編集部 「までいな村」の100年先を考える!活用されていない資源を使って、村の未来を一緒につくる仲間を大募集 地域おこし 里山暮らし 飯舘村 福島 募集終了 募集期間:2020.1.22~2020.6.30 飯舘村の100年先を考え、自ら行動できる地域プロデューサーを募集 地域おこし 里山暮らし 飯舘村 東京 終了 開催日: 2019.12.04 地域に学びがあるってホント?~地域だからこそ紡ぐことが出来る”これからの学びのカタチ”とは?~ イベント ローカルを学ぶ 里山暮らし 前へ 1/272/273/274/275/276/277/278/279/2710/2711/2712/2713/2714/2715/2716/2717/2718/2719/2720/2721/2722/2723/2724/2725/2726/2727/27 11/27 次へ シェアする ツイート 特集・連載 特集・連載一覧へ 気候や地形、人の暮らしや風習を見つめ直すと、その土地ならではの風土が見えてきます。ライターの甲斐かおりさんが、地域で出会った人びとの言葉や営みから、土地の良さをひもときます。甲斐かおり小さいからこそ、自分の理想をぎゅっと詰め込むことも簡単な「小屋」という空間。 あなたは「小屋があったら」何をしたいですか?ココロマチ編集部昔ながらの風景や風習、文化などが残る「半島の風土」に着目し、そこから半島の未来を考えていく連載です。半島暮らし学会 人気の記事 岩手 2016年3月2日 岩手移住計画 よそ者にもオープンな町、花巻市東和町の魅力にひかれた移住者 花巻市起業食 和歌山 2021年1月21日 前田 有佳利 和歌山県美浜町にあるカナダ移民の歴史の地「アメリカ村」に、移住者が増えつつある理由 コミュニティ伝統をつなぐ半島 北海道 2019年3月11日 ココロココ編集部 日本一離れた飛び地のまち、北海道沙流郡日高町が面白い IターンUターンアウトドア体験滞在 長野 2021年5月13日 清水美由紀 伝統的な美しさと、圧倒的な職人技術から感じる木曽漆器の魅力 ていねいな暮らしものづくり伝統をつなぐ 埼玉 2021年8月4日 ココロココ編集部 埼玉・浦和美園から世界に発信! ちょんまげ起業家がつくる発酵ジンジャーエール 地域資源活用起業食 千葉 2018年4月5日 ココロココ編集部 竹の家をナタ1本で作る!南房総バンブーハウスづくり体験【イベントレポート】 アウトドアイベント南房総市 人と風土の物語を編む 「風土」という言葉には、地形などの自然環境と、 文化・風習などの社会環境の両方が含まれます。 人々はその風土に根ざした生活を営み、 それぞれの地域に独自の文化や歴史を刻んでいます。 過疎が進む中で、すべての風土を守り、 残していくことは不可能であり 時とともに消えていく風土もあるでしょう。 その一方で、外から移住してその土地に根付き、 風土を受け継ぎ、新しくつくっていく動きもあります。 ココロココとは メンバー紹介 スタッフ募集 Facebookをみる cocolococo_official 「人と風土の物語を編む」をコンセプトとしたWEBマガジン「ココロココ」を運営しています。取材の裏話や編集部の日常などを発信します。 \1月16日(木)19時 オンライン開催 Instagram 投稿 17984539939703554 さらに読み込む Instagram でフォロー Instagramをみる